そろそろ仰向けで寝っころがるのがキツくなってきたよ21週泣き笑いびっくりマークびっくりマーク



お昼寝はいつも一緒に寝っ転がってるんだけど、

仰向けの体制で急に眠りにつかれたら、動けなくて困っちゃうよ問題!

(このあとズルズルズルと横向きに移動大成功)


横向き必須すぎる。

そして、夜寝る時はこの抱き枕があって本当に本当に良かった泣き笑い


これ、写真だと腕を下に入れてるけど、

腕を下に入れずに、両腕クッションの上、

下の方の足はまっすぐで、上の足は曲げてクッションの上!

が1番楽な体制なので、試してみてくださいお願いお願いお願い


そろそろしゃがむのも辛くなってきたな…!!


街歩いてて妊娠してる人を見かけると、ついつい目で追っちゃいますニコニコ(関係ないのに変な仲間意識)


上の子が2歳くらいだと一緒に低い位置で手を繋いだり、追っかけたり、子供のためにしゃがんで話す姿勢だったり、重そうな子供をだっこしてるのをみると、

年子で妊娠は大変ってよく言われるけど、2歳差は2歳差で結構大変そうだなー、すごいなー!って思う絶望



年子は年子でお腹の上のったり激突しちゃダメなのとか理解してもらえないし(当たり前)、結局いつの時期も妊娠は大変なんだけどね🤰🏻笑


でも、胎動もすごく元気になってきたし、

夢では産む夢を見るようになってきたし、本当に楽しみだ…!!!目がハート

(今日は超安産で、病院でスヤスヤ寝てる間に生まれてたという奇跡のような夢を見た。笑)



今日の離乳食は、たまねぎ、カブ、おかゆ、しらす。


我々の昼ごはんは、


さんま缶を使ったパスタ!


にんにくとしょうがを弱火でオリーブオイルで香り出して、さんま缶いれて、茅乃舎の出汁半袋と、白ワイン入れて煮立たせて、

梅干し3つ叩いたもの、ネギを入れて、

茹で上がったパスタ&茹で汁いれて、

オリーブオイルひとまわしして完成指差しびっくりマーク


めちゃくちゃ美味しかったよーーぅグッ

ご飯作るのめんどくさいけど、パスタは乳化とか、科学の実験みたいでワクワクして好き。笑