Ameba公認マーク

子育てが始まってから、

私のシャンプータイムは2日に1回になりましたチョキ

 

2日に1回なぶん、

その1回がめちゃくちゃ至福の時間…

(洗うまでが面倒くさいんだけど、洗い上がりがいい匂いで綺麗なのはやっぱり気持ち良いもんだなぁと感じます。)

 

 

(↑しょうくんブログより一部抜粋)

 

頭皮の匂いチェックハンターしょうくんも、

最近はものたりない様子です。笑

 

普段からいろんなシャンプーを使ってるけど、

最近は、よくブログやらインスタでも紹介してるクレイシャンプーDROASを使ってます!!!

 

 

なんとなんと、このDROASシリーズから、、、

(あの辛口評価で有名な【LDK the beauty】でもA評価だし、【美的】や【UPPLUS】にも掲載されていたりアットコスメでも受賞してる大人気商品拍手

 

 

 

クレイヘアマスクが登場したんだってポーンポーンポーン(DROASさん、素敵な商品ありがとうございます)

 

「お家でできる泥ヘアエステ」ということで、

泥の力で髪を保湿・補修・ダメージリペアしてくれてまとまりのある髪へグッ

 

韓国でも泥美容が主流だもんねー!!(泥パックとか)

最近韓国ドラマも話題だし、ドラマに出ている韓国女優さんはなんであんなに全身美しいのでしょうか…??

もしや泥のおかげ…?!?!ポーン

 

 

DROASは、泥パックを髪につけるバージョンみたいな感じ。

泥を髪につけちゃうなんてね!!ポーン

画期的だよねポーン

 

 

3つ並ぶとより一層可愛い。

(これ、このおしゃれさ&高級感で税込990円だよ?!主婦の見方〜♡)

 

さてここで質問上差し

シャンプー、トリートメント、クレイヘアマスクが並んでたら、どの順番で使うと思いますか?!パー

 

 

 

正解はーーーーなんと!!

シャンプー→クレイヘアマスク→トリートメント

の順番なんだってさポーン!!!

 

トリートメントは最後にコーティングするのが、おすすめの使い方なんだってさーーー!!!

 

 

という事で、おとといはその順番でいつものシャンプー&トリートメントの間にクレイヘアマスク、初体験してみました拍手

 

 

まず、BEFORE

 

ごらんのとおりです、、笑

 

 

シャンプーをして、

 

クレイヘアマスクをつかって、

 

 

(濃厚!!!こっくり!!すごい!!)

 

最後にトリートメントをしたら…

 

 

 

 

こんな感じになりましたーーー拍手

 

AFTER

 

 

これ、わかりやすいようにミルクとかオイルとかなんもつけてないし、ただドライヤーしただけ!!

傷んだパサパサ髪が、サラサラになったよー!!

 



 

スローカメラで撮ってみました笑

 

元の髪質の限界があるし、加工もないし、CMのようにはいかないけど笑 

さらさらのなかにもまとまりがある感じですウインク

 

 

 

クレイヘアマスクを流した後の髪の毛がツヤツヤすぎて、シャワーで流しながら感動して撮った1枚。笑

 

ヘアマスクは週3くらいの頻度での使用が推奨されてるので、スペシャルケア用に1本持っておいて絶対損はないですグッ

トリートメントだけでも充分ではあるけど、ヘアマスクを使うことで、よりしっとりまとまる感が増すよ!!!!

 

 

今ならこのクレイヘアマスクとシャンプートリートメントのセットが、

ここのサイトから400円OFFになるよー!

 

 

DROAS クレイヘアマスク エクストラダメージリペア

 

 

あと、400円OFFにはならないけど、

ドラッグストアにも置いてるらしいので、もし行った時は思い出してみてウインクラブラブ

 

そして今日はリモート打ち合わせがあったので…

 

 

軽くスタイリングしたんだけど、

スタイリングした後でも艶感続くよーグッ

 

 

服の上から乳首探してるの可愛すぎる。笑