おはようございますデレデレラブラブ


(生後3日目)

朝イチのももたろさん。
「おっぱいのんでほしいよー」って言ってます。笑



私が入院してる病院は、
「入院中はお母さんの身体を休めるのが1番」って感じで、助産師さん皆さん本当に天使みたいに優しくて、
夜は、こちらが赤ちゃんと一緒に過ごしたいってリクエストしない限り、わりと助産師さんが預かってくれる感じです。

産後初日の夜から授乳にチャレンジはしていたものの…
本当に少ししか飲んでくれず、
足りない分はミルクでまかなってました!!
(粉ミルク20ml)
(生後0日目)

次の日も授乳チャレンジはしてみるものの、
(生後1日目)

ちょっと吸うと、すぐ寝ちゃって、
なかなか継続的にすってもらえず…笑い泣き
(でも、ちゃんと吸う時はなかなか上手拍手


(生後2日目)

授乳しながらねちゃうのめちゃくちゃ可愛いんだけど…
せっかくの貴重な初乳なのになぁ…
ともったいない精神がでたので…

 じゃじゃーーーーん!!!

助産師さんに相談して、持参した電動搾乳機を使うことにっチョキ


↑これー!!!

助産師さんにやり方教えてもらって、
やってみたら、


貴重な初乳、結構とれたー拍手
これで20mlくらい!!

初めて使ってみたけど電動だからすごい楽ちん。
しかもおもったよりも全然痛くない!
赤ちゃんの口の動きと似てる!
まだ全然乳でないから時間はかかるけど、
電動だからみんなのコメントとか読みながらやってたら、あっちゅーま。笑



授乳の時間が来たら、
まず、赤ちゃんに乳首吸ってもらって、これ以上は寝ちゃって無理だ、って時に、



搾乳しておいたのを飲ませてますグッ
(さきに搾乳しておくと、おっぱい柔らかくやって出やすくなるから、赤ちゃんも吸いやすいんだってさ!)

入院グッズに持っていって良かったものNo.1になりそうです拍手


昨日ちょうど、ちょっと前に撮ったYouTubeがあがったんだけど、

この時はまだ未経験すぎて何が必要かとか全然わかってなかったし、
搾乳機も持ってかないでいいやーくらいに思ってたんだけど、本当もってってよかったーー!!
(クロちゃんありがとう)


そして本日産後3日目。
ついに来ました、お岩のようなカチコチおっぱい。噂には聞いてたやつ。
横向きで寝ると激痛!!!
こんなに張るんだ…とびっくりポーン

こんな時も搾乳機がだいぶ役に立ちました。
ちょっと吸うだけで楽になるグッ
赤ちゃんが寝てるタイミングで、授乳のタイミングじゃなくてもサクッとできるのありがたーお願い

けど、あんま取りすぎも良くないらしいから、
適度に!らしいです!!
助産師さんがそばにいるうちにいろいろ聞けてよかったデレデレ


今朝、大泣きしてみたいで助産師さんが連れてきてくれたんだけど、
(夜中は預かってもらってた)

大泣きしてるってことはお腹空いてるんじゃないんかーい、って感じなのに、
ちょっと乳首吸っただけでこれ。







可愛すぎる。笑笑

なので、この後も朝方5時くらい、おっぱりの張りの辛さで目が覚めた時に搾乳した初乳を飲ませましたウインクラブラブ


あぁー、明日やっと退院だーーーーー
そろそろホームシック笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
(とはいえ、助産師さんに任せっきりでご飯も3食運ばれてくるし入院生活最高です。笑)