昨日の夜は久しぶりにご飯作りました滝汗

最近は冷凍のものを解凍して焼くだけパターンとかが多くて、全然料理してなかったゲッソリ


とはいえ、スーパーに行くのが面倒だったので、家にあったお野菜たち(寺岡有機農業さんありがたすぎます)と、たまたまこの前お母さんがくれたベーコンでウインク

なんかポトフ?なのかよくわからないけど、
じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ベーコンを圧力鍋で仕上げたものと、

わさび菜のサラダと、
(叙々苑のフタが緑のドレッシングうま!)


茄子とミョウガとゴマの和え物。


(可愛い食器は、楽天ROOM載せてるよんウインク

茄子は水に濡らしてラップでくるんで2分半チン。(2本それぞれラップに包むよ)

ちょっと冷めてから、
手でさいて、
ミョウガは千切りにして、
酢、砂糖、醤油、すりごま、茅乃舎のだし、
を混ぜましたグッ

ミョウガは、例の、父様とお母さんが収穫してくれたものハート


余ったポトフ?は今日カレーにアレンジしよーっとグラサンハート

そして今日のお昼ご飯は、

珍しく素麺じゃなくて、十割そば!!

オクラ、茄子、ミョウガ、大根おろし、梅干し、天カス、三つ葉入りだよー!!!!

さっぱり食べたあとに、

途中から納豆投入グーグーグー

最初から納豆入れちゃうと、納豆の味しかしなくなっちゃうから、途中から入れるのが好き派ですグッ

おーいしかった酔っ払いキラキラ