味仙最高でしたーーー笑い泣き拍手

最初名古屋駅の味仙行こうとしてて、
念のため電話でどのくらい並んでるかきいたらものすごく並んでると言われ、

名古屋駅の近くの矢場店に行こう!って向かったんだけど、そこも雨の中めちゃくちゃ並んでて、

最終的に、大名古屋ビルヂング店に行ったら、
並んでたんだけど、
「相席でもいいですか?」って言われて、
「もちろんです!」って言ったらすぐ入れたーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き奇跡!

13時の新幹線のチケット予め買っちゃってたから時間との勝負だったけど、

無事ありつけたぁぁぁぁ笑い泣きキラキラ拍手


昼から祝杯。生ビール
東京にもあるってわかってるんだけど、
本場で食べるとより一層美味しく感じる不思議。


味仙ラーメンはもちろんのこと、

このコブクロが超絶美味しかった!!!!
このコブクロのタレが美味しすぎて、最終的にこのタレを麺にかけて食べてた。笑

青菜炒めも最高でした拍手


彼は辛いのそんなに得意じゃないから、食べながら暴れてたけど、
それでもたまにこれが食べたくて仕方なくなるらしいです!!!

この味仙ラーメンの辛くないバージョンは、
【アメリカン】って言えば頼めるらしく、
【イタリアン】って言えばもっと辛いのが出てくるらしい🔥

つぎ行ったらイタリアンに挑戦したいグー
(やってくれる店舗とやってくれない店舗はありそう)
アメリカンは辛さはおさまってるけど、
その分にんにくもおさまっちゃってるらしく、
味はやっぱり断然オリジナルが美味しいらしいです上差し


そうそう、昨日なんで京都の銀閣寺エリアに行ったかというと…
彼が一生に一回食べてみたいって前にぼやいてたチョコレートやさんがお目当てでした!!

カカオマジック。

どうやら、彼の好きなバンドが好きなチョコレート屋さんらしく、



スピリチュアル系…?
食べるとトリップするとかしないとか?


おもしろい!!!!

喜んでくれててよかったですデレデレ
私もこのお店をきっかけに普段足を伸ばさないエリアまで行けて楽しかったラブラブ