1日目の夕飯は、
{25851734-3472-4839-92A4-8D7809A299DF}

BUMBU BALIというとっても素敵なレストランへ。ガイドブックとかにはまだそんなに載ってなかったりするらしいんだけど、バリに何十回も行ったことのある人にオススメしてもらったお店

{6B247000-D3E2-4D16-BB62-3A2616969818}

店内ではまるで日本の焼き鳥屋さんのように、
バリの定番料理、サテが焼かれています。
サテは、串焼きのことを言うそう。
さては、、
(親父ギャグ考えようとしたんだけど思いつかなかった…


最初行ったのが本店だったんだけど、予約してなかったらまさかの満席で、どうしよう〜ってなったんだけど、すぐ近くに2号店があって、そっちは予約無しで入れた
{530D727D-5B74-4730-A9B0-9AD0F1D8A37C}

入り口でお花さしてくれるの嬉しいサービスよね。

{36243563-8F7E-4527-BA68-C4B4D7F72295}

私は普通のBINTANビール、あやちはレモンのBINTANビールで乾杯

そしたらお兄さんがなんやらすごいの運んで来てくれたよーーーーーーーー
{C67FE578-2716-4970-93BD-C36A00743898}

サテがぶら下がってる
すごいーーーー

{A6ECDF9A-53D5-4A3E-88B0-FD3207693D4A}

サテの下にはご飯が敷いてあって、美味しい脂がたれても、ご飯が吸い取ってくれる仕組み

{312FFE99-8C16-4ED4-BBCF-053097D2367A}

このディスプレイテンションあがる
のれんみたい!!!!笑
{A5CBBA5E-0A3C-4A27-9504-9F161D35D3DE}

これがめちゃくちゃ…
{6E84F3C6-33CD-4C81-99C1-C35ECB45A2A7}

おいしーーーいのなんのって!!

特に、チキンのサテがビックリするほど美味しかった、絶対バリ行ったら食べて欲しい!!
 
しかも、美味しさに感動してたら、
{CDB26A65-62D5-408D-B21D-C34C27F7AFEC}

バリの伝統音楽と共に、踊り子さんたちが…なんとも贅沢。
{D7550349-6A76-499F-980F-0C7CC91C8A3E}

バリの踊りの特徴は、目の動きにあるんだって!!!首からニョロニョロって顔を動かしたりする動作や、目がギョロッと動いたり、すごいテクニックだったなぁ。近くでみると迫力あったーーー

その後は、バリのスーパーでお買い物
{BDCD3DB6-EADF-4042-9691-6FFD32BF7899}

バリのスーパー、可愛い服売ってて、しかもめちゃ安い。

{328F21FB-1616-4C68-B282-967E4E661BA5}

お揃いでタンクトップゲットー!!400円くらい??
旅のどっかのタイミングでお揃いで着るのだ
(おそろい好きすぎ?笑)

店員さんたちが、私たちの事、芸能人だってなぜか勘違いして…
{8D9872D4-889A-4542-A4AC-B298FAA1D674}

キャーキャーと、「写真撮ってーーー!」って言ってきてくれたのが可愛かった笑
騙したみたいで、、ごめんね、、、

{64AB901E-3DD6-43E0-B57B-9E81A82941AB}

そしてあやち念願のMAGNAMゲット。
海外のスーパーやコンビニで売ってるこのアイス、めちゃめちゃ美味しいのよ。
この旅では1日1MAGNAMを目標に

カロリー摂取したあとは、
{60C5DD20-1340-4CC9-A1C2-C91ACEF09005}

ローカルな、ADI SPAってとこで60分のアロママッサージ。60分で4500くらいだったよ
マッサージ幸せーーーー


{F0CE349F-CE83-41DE-9A2A-90F455A1164F}

kotachandayoさん
kanaさんが正解です!!ROSE BUDのだよー!!!!ZOZOで買っちゃった
お腹の部分、穴空いてるのがワンポイントなんだけど、さりげない大きさの穴で良いよね
(お腹出てるのそんなにバレない場所。笑)

{66BBA721-DC40-4EB3-868F-95BE4C25BE6F}

ちゃーりーさん
彼へのお土産は、一緒に使えるものとかが多いかなぁーーー
食器とか調味料とか
オーストラリアでは、
{145240AB-B7FD-43B3-B527-3D68BA37E3B2}

アボリジニアートのおそろいの食器買ったよー
バリでもなにか食器を買って帰りたいなぁともくろみ中