MAGIC KINGDOMには17時入り

この日は、19時から、Very Merry Christmasっていうスペシャルイベントの為、普通のチケットの人は19時に追い出されてしまうシステムで、
19時からは別チケットが必要だったんだけど、
絶対オススメということで購入致しましたーーー

{18F10236-99B4-4AF1-9EB6-B15377C74D1F}

{5D75B2C0-65CD-4E38-8153-F39729C1A04B}

スタッフの皆さんもクリスマス仕様、陽気〜
{574592D3-D5FA-4ED8-8487-C7FF7FC4FEC3}

Very Merry Christmas専用のパンフレットをもらい、入場したよっ

{1816D6EE-46EB-4DC3-AFD1-4C63EB39C3DD}


スペシャルなショーとかがはじまるのは夜だったから、それまでに色々アトラクションを楽しもうーーーー!!
って思って散策。

{F012F2E5-5C98-416B-8653-F9A9373E8DC7}

{974DE210-99A9-4F24-BF5B-9DEDC70B2C67}

マジックキングダムは、日本のディズニーランドとすごく似てるよ

{50D0563D-A27D-400F-B695-DF6BF3E1C6E2}

{BC7075E2-5F40-4FB4-BD68-A187E681EEB9}


まずは、スペースマウンテンを目指したんだけど…
{BCD8616E-C33F-44A1-A936-8548718517B8}

40分待ち
ちょっと並ぶのしんどいから、すくまで待とうってことで、
アンダーザシーの乗り物にのったよーーー
{D45CECCB-CEB6-40EA-BB4E-BB9BD6F4734A}

これは日本にはなくて、ディズニーランドでよくあるピーターパン、白雪姫シリーズと同じ感じで、乗り物に乗ってストーリーを楽しむ系

よかったーーーー!!!

そして、seven dwarfs mine trainってのも日本にないから乗りたかったんだけど…
{20E1EFB4-ED75-4632-B4A8-114B2B6617A0}

まさかの90分待ち。

今までで1番長い待ち時間
お、おじちゃんおばちゃんには無理だよぅ…
(カップルのどっちかが、絶対のりたい〜〜タイプの人じゃなくて良かったと痛感…。ここの価値観合わないとテーマパークは苦労するよね…)

外から見る感じだと、一見ビッグサンダーマウンテン的な雰囲気

てなわけで日本のランドにはない、ちょっとした美女と野獣の街的なところで地味にベルの真似をしつつ…
{D31EA26A-AFCF-42BA-B84C-9C9FEBBE35BA}

日本よりちょっと長め?と噂を聞いた、スプラッシュマウンテンへ
{DAAF5B77-0E6B-4082-8D0F-352B00E801D6}

夜になるにつれて空いて、まさかの5分待ち。

そしてたまたまラッキーな事に1番前の席だったんだけど、
{BD3E05F4-843F-4FAE-B21C-F44BCF7695F8}

ポーズを最高に決めたあと、
(うさぎイメージ)
予想以上のびしょ濡れ
くぅぅぅーーー

そして、おめあて、
{610515C9-5C53-4F69-A2B5-2B1E89293492}

スペースマウンテンも5分で乗ることができたーーーーーーデレデレ

スペースマウンテンは、日本の2人掛けとは違い、
{905E6F92-B367-4337-B775-5FDC104300F1}

一列

その分スピード早く感じたーーー
そしてガタガタが結構すごくてスリリングだった
でも星空綺麗でたのしかったーーーーー

その後はひたすらショー
また書きます
どんどん記事がたまってゆく…まだハワイ島の記事も書きたいこと沢山なのに

{C8FBE1E3-6B20-4C80-8771-BEBACF84D4FE}

水面に反射するシンデレラ城、綺麗