ピサ塔、フィレンツェで食べたご飯たち
{B9F06C2F-1198-4A27-BA56-9F5DEE02EEA1}

ピサ塔の近くでは、Bell d'iddioってレストランでご飯食べたよ

{4207B05B-B5A4-4B9F-AC50-77CE128BBFD6}

ビールの瓶がおしゃれ!!!
このビール、すごいフルーティでバナナジュースみたいな味した
(もちろんバナナなど入っておりません)
{8C64AB2F-8728-4476-8AE0-A4C93AC83E8F}

一応トリップアドバイザーで調べた人気のお店だったんだけど、ちょっと1本裏道にあったからかお客さんが全然いなくて不安だったの
でもパンも手作りっていってたし、
パスタも手打ちって言ってたし全部美味しかったしここにして良かった
{D8049676-004D-4253-BB41-B1547C6CD62C}

サラダに乗ってるモッツァレラが贅沢〜
{662B6216-0D7E-4481-925E-5E667F61BB33}

柔らかくて最高だったよぉ
{28B8FBD8-4C7C-42B6-9359-3A0B22334797}
パスタもソースたっぷりで美味しかったーーー

夜はフィレンツェで、街の人に教えてもらったお店で!!(革屋さんの店員さんゴリ押し)

{C5913691-BABD-4080-84D4-02D45979B112}

TRATTORIA ZA'ZA'ってお店

{C398D2D9-DCF5-4FC6-9334-6636090C371B}

有名なドゥオーモを眺めながらお食事できて贅沢…

{F902E8D3-8E25-452C-9188-25C4A8032064}

イタリアのレストランでは、バルサミコ酢とオリーブオイルは必ずテーブルの上に用意されていて、
{E8A6EA92-B789-4A47-BE89-2AE64E9AB436}

カプレーゼをバルサミコ酢で食べるの美味しかった
(意外とタバスコはどこのお店に行ってもおいていない)

あと、フィレンツェは、でっかいTボーンステーキが有名らしい
{C6D808DF-CD20-4672-AB47-870CE9AEC045}

めちゃめちゃおっきーーーーい
{3D8FEBF1-BE73-492D-A56D-07AB91644B4E}

中はレアで、ジューシーで、すごく美味しかったよ
{F40946EA-1B02-44A5-B2BB-4B6214641342}

(全く別物だけど、私は日本の焼肉の方が好きだけど。笑)

これにさらにパスタも食べてワインも飲んで、
1人3000円もしなかったくらいでびっくりポーン

もっと物価高いと思ってた!!
このでっかいステーキでこの値段は破格だよ!
お酒が異常に安いの!!
水を頼むより安かったりするの。笑

フィレンツェうろうろしてたら、
入れなかったけど、(もう食べちゃってたから素敵なレストラン発見。
{7D406F6B-8BA3-48A6-8508-7E48C38B9E40}

la Menagereってお店

{8C2D6FDD-7BFA-4992-A4EF-A694388DC580}

可愛い食器とか売っててオシャレだったなぁ〜
{CED11816-4416-4043-B04D-DB09322E159D}

 またいつかフィレンツェに訪れる機会があったら行きたいなぁ…
{93FA13AE-A790-4AB8-83BD-DDFF5A162898}

こーやって名残を残しながら旅するのも良し