今日は初めてラピちゃんを動物病院に連れてってみたんだけど…
{45192B1D-4F16-4E55-856A-93B5F1763496:01}

ペットショップから買い取った時から耳の中が汚れてるなぁーとは思ってたんだけど…
{AB875C38-D361-4525-8B4C-2E09B9BB1B50:01}

でも特に痒がってもいなかったし、大丈夫かな?とは思いながらも一応病院いってみたんだけど…
{F3FEFA7E-9308-4EED-A1E1-422BF932C8B1:01}

やっぱり、奥の方はもっと汚れていて…
「外耳炎」と判断されました…
かわいそうに…

{65F38F24-FF5F-4834-8E50-B15CD7B0DD8A:01}

ちゃんと治療してもらったし、
治るまでは2日に1回病院通いだけど、
早く発見できてよかった

猫の耳の構造って、
{64CDE32D-55C1-45A8-B58A-EE9ECFE52534:01}

すっごく奥の方に鼓膜があって、
綿棒では届かない位置にあるから、奥の方まで炎症しちゃうとなかなか治らないんだって
でも、まだかろうじて綿棒まで届く位置で良かった…。

悪い場合だと、ダニが住み着いちゃう可能性もあるんだけど、
顕微鏡でみてもらった結果だにもいなかったし、
すぐ治りそう。

{8226C8C5-11F3-4641-87DF-66D00D15EED1:01}

はぁー、心配した。
{80094721-DA84-48A4-B488-F8A8F7A06A8F:01}

早く完治しますように…