ローマで案内してくれたダビデさんには、VESPAのレンタル屋さんまで連れてってもらって、
{F3E761B0-7339-46C0-864D-94849BEA33F1:01}


そこでガイド終了だったはずだったんだけど…

「もし良かったら、僕がバイクで前を走って案内しようか??」

ということで、余計な出費に悩みつつも、お願いしたら…
これがめちゃめちゃよかった…
{33A41030-7264-4ECF-9D0A-F0D3B4071B63:01}

というか、イタリアの道路、
車線は反対だわ、交通量多いわ、道がわからないわで結構大変だった

誰かについて行くってすごい安心なことなんだなーって再確認。
{91F72C67-72B4-47BB-B19F-74C2BBC3C8A6:01}

おかげで、たくさんの観光スポットを回ることができました
{0D852CFB-FF1B-468C-9B19-9C3F924FAAFD:01}

{D4946916-862A-4A39-BFD7-6C5305824D35:01}

{E24C7A4B-D2B2-4911-B29D-215B4B26354D:01}

左折とか、すごく難しいんだけど、
ダビデさんが前でウィンカー出してくれることによってタイミングがわかるし、本当に安心だった
{E172B6AF-E30B-44E3-938D-44021C5FDEA7:01}

私たちのヒーロー
{49A89F2D-6971-4A6C-84F9-45B13A5867E0:01}

{CE6CB7E3-1A9B-4090-9D9E-C99B037F9A82:01}

{31832F3E-56DD-406B-9A90-2DB3121A6636:01}

コロッセオーーー

{A8623F2A-6A05-41EE-9485-E326413C57C8:01}

{B7AA114B-8ADE-4C70-B906-6757CB046D82:01}
そして凱旋門
{DBB77E6D-7589-4EA2-8A9F-D494DE16E6ED:01}

すごい迫力

そして、

大劇場

{92003480-859D-4665-92F3-580ADBA55D4C:01}

{4DC8EAD2-C48B-451F-AA43-31D5AE20E422:01}

広いーーーーー


ローマには所々水道があって、
{FB6A6CFB-01A4-48EE-907E-68D4BB2BDA92:01}

途中休憩しながら水分補給
{1E75CC09-872C-4236-9E19-AC9B8A595EAD:01}

真実の口もVESPAでまわったよー
{A4CE94F3-7E03-4E5D-9D0D-B4F5BC511D37:01}

そして、
ミケランジェロの階段でしょ、
{56CE5CD0-E202-4F0B-921C-A9666DDECEFC:01}
あがってったとこにある銅像の下にある…

{31A37126-F15D-4F8A-916A-E445E97AB662:01}

金のポチが、ローマのちょうど中心なんだって

{E1134D3A-8358-4C39-BBE3-6FAD02B69B95:01}

あとはヴィクトリア宮殿でしょ、


{C6F7881D-5CE9-43A5-8B59-9D4BBCF1E739:01}

{A07F4BD5-B69F-4866-AA57-1214298CFB93:01}

フォロロマーノ
{F5B0F88A-766A-4AA0-8B71-5C1A37E0DE0A:01}
景色すごかったーー
{20D4ABD0-2120-4467-AF56-133E8EA9AEE2:01}

もうすごい建物が多すぎて最後の方は結構感覚がマヒってきてたけど、
VESPAの旅、楽しかったー

ちなみにせっかく国際免許とったけど、
結局私はビビリで運転できなかった