図書館に行き、季節の本コーナーがあったので、秋の絵本借りてきました紅葉



2冊ともおいも焼き芋になってしまいましたにっこり

←私の食い意地が透けて見えますね爆笑




「いもいもほりほり」のほうが、息子に刺さっていましたニコ

絵がダイナミックだからかしら⁉︎


とりあえず、お芋が食べたくなりました泣き笑い









そして、「やきいもとおにぎり」と同じ作者さんの「おかあさんだいすき」




自分のことを大好きと思わせる絵本を借りてくるなんて、あざといかしら⁉︎グラサンと思いつつ借りてきた絵本📙




読み聞かせているうちに、声が震えてきて涙も滲んできて、自分でも狼狽不安


なんとか読み切りましたが、そのあと息子に隠れて、涙はらはら流してしまいました泣


なんですか、この破壊力のある絵本は滝汗


歳とって涙もろくなったのもあると思いますが、胸がギュッとなりました。





でも一つだけ罪悪感が芽生えたのは、

絵本の最後に、お母さんが痛いのを頑張って頑張って僕のこと産んでくれた、というくだりがあるのですが、

私は無痛分娩で産んだので、ほとんど痛みは感じず、頑張ったのもどちらかと言うと、先生や助産師さん…滝汗


読み聞かせていて、嘘をついているような気持ちになりました驚き




とにもかくにも、とても良い絵本でした飛び出すハート










この作者さんのおかあさん関連絵本、他にもあるんですね。

読みたいけど、また泣きそう泣くうさぎ