4月。いよいよ新学期。


我が家の娘も入園を迎え、ついにわたしにも自由時間がやってきました(*^^*)



一人になってやりたいことを書き出してみたら、


「掃除も片付けもこんなに後回しにしてたのね~笑い泣き


と笑っちゃうくらいのタスクの多さ。



これからひとつひとつこなしていかなきゃな~

がんばりますニヤリ





さてさて、今回のモラタメさんは、


マルコメの「ダイズラボ 大豆のお肉のボロネーゼ」のおタメし!



今回は6袋セットでした!



大豆のお肉とは、その名のとおり、大豆をお肉っぽく作ったもの。


動物のお肉よりも低脂質でコレステロールゼロ、

さらにたんぱく質や食物繊維が豊富で、


健康を気にする方にはもってこいのお肉の代用品なんですウインク




そんな大豆のお肉の魅力に惹かれて、以前、湯戻しタイプのものを購入したことがあるものの、

「変な味!」と家族からの評価は散々笑い泣き



ただ、わたしにとっては

「決して食べられない味ではないな…

ボロネーゼ好きだし食べてみたいな…」


の好奇心が勝り、一人で食べるつもりで購入に至りましたグーアセアセ



化学調味料不使用なのが嬉しい照れ

大豆のお肉だから肉はまったく入ってないのかと思いきや、

「牛肉」「鶏肉」「豚肉」も一部含まれているみたいなので、

アレルギーの方は要注意注意


調理の仕方は他の市販のパスタソースと変わらないようです。



ソースを温め、ゆでたパスタと合わせて完成~ルンルン


粉チーズも振ってみましたラブラブ



食べてみた感想は…うん、おいしい!爆笑ルンルン

ソース単体をなめてみたときは、大豆のお肉特有のにおいを感じたので、失敗だったかなアセアセと思ったのですが、

パスタと一緒に食べてみたら、味も食感もにおいも普通のお肉となんら変わりなくいただくことができましたおねがい



以前の湯戻しタイプでギブアップした主人にも、なにも言わずに出してみたら、

大豆のお肉だってことにまったく気づかず完食していました!!チョキ



…というわけで、こちら、大豆のお肉が初めての方、苦手意識のある方にオススメですキラキラ

いい商品と出会えてよかった~爆笑


残りも楽しんでいただこうと思いますナイフとフォーク