ただいま! | イシイモモコオフィシャルブログ「MOMOKO ISHII OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba

ただいま!

しばらくぶりの更新ですみません!

人生は 探訪の日々で。

女子旅三昧の日々 を送っておりました。

留学中の友人 しろたん に会いに韓国(ソウル)へ行ったり、
女子旅行で愛知(現代アートのお祭り 名古屋トリエンナーレ)と 三重 伊勢神宮 (※今年二度目です)へ行ってきました。


まずは、韓国。 ソウルです。

$イシイモモコオフィシャルブログ「MOMOKO ISHII OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba

仁寺洞の人気のトッポキ屋さん 海鮮&チーズトッポキ。




これは T-money 。 韓国版Suica、PASMOのようなものですが、
カード型だけじゃなく、いろんなデザインのストラップ型っていうのもあり、
ピンクのそら豆(?)のようなのをコンビニでみつけました恋の矢かわいい。


$イシイモモコオフィシャルブログ「MOMOKO ISHII OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba

これでソウル市内を地下鉄、バスもすいすい。

留学中の友人 しろたんは韓国語をペラペラリと話し、いろんなところへ連れて行ってくれました。


旅のとき 喋れないから伝わらない、伝えたい事がわからない ということで


相手のことを疑ってしまったり 不安になったりすることもあって


実際だまされてしまうことだってたくさんあるわけで、


・・そういえば、

ずうっと前にベトナムにひとりで行ったときは、
ハノイで空港に着いて最初に乗ったタクシーにものすごい遠回りされて、

気がついて「ちょっと!!!×××!??ちゃんとしたルートで行ってよ!!」

と日本語でさんざん文句を言ったら、「ちぇ、ばれた(笑)」みたいな顔をされた

記憶がよぎります。

そういうことが、いまは楽しい思い出だったりもしますが、

実際その時は、未知の国でどこに連れて行かれちゃうんだろうとか、、

ちょっと恐かったり。




今回は、しろたんが一緒なおかげで そんな心配なく

いろんなところへはいっていける


まあ、彼女がエジプトに留学していたら、エジプトに行ったかもしれないし、

今回の旅の理由は 『with しろたん』なのです。
 



地元の人が訪れる焼き肉屋で

デジカルビ

$イシイモモコオフィシャルブログ「MOMOKO ISHII OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba






しろたんは 今回、私に

「チョギヨー、メクチュジュセヨ。」


「すみません、ビールください。」


という韓国語を教えてくれました。



つづく。


>HMさま
ありがとうございます。
ほんとに素敵なアルバムありがとうございました。
こちらこそ栃木ライブ楽しみにしています!よろしくです!


>ハクさま
ありがとうございます。
また旅行では名古屋行きました。すみません!
トリエンナーレ面白かったですよー。

>まるさま
ありがとうございます。
またお知らせしますが、松山でのライブは11/5に決まりました!
徳島からだとどれくらいの距離なのかしら。
ちょっと遠いのかしら、もし時間がとれたら、ぜひとも来てくださいね!
Bank Bandに参加したきっかけは、話し始めると数日かかってしまいそうなので、(!?)
またお会いしたときにでも!