沢山の風車が見たく

 

しかし 今日は日中最高気温30度越え予想なので

 

早朝に山頂に到着し 午前中には帰りたいなと

 

またまた 深夜に青山高原までお出かけ

 

 

目的地までまだ随分距離は有るのに 下から 走行中なんか変な雲があるなとよく見たら 綺麗に風車が見えました

履歴で確認したら 5時4分です

夜明けが早くなりましたね もう 夏みたい。

 

 

山に行くと何か所も駐車場が用意され そこから歩けるようになってますが そんなにたくさんは歩かないし

ちょこっとだけ歩いて 景色を眺め

早朝の まだ冷たい空気 気持ちよかった

 

スマホカメラが悪いので こんあんおしか撮れないけれど

上の明るいのは太陽で

下は たぶん 海に映し出された太陽

 

それを見て こちらは海が見えているんだと気が付いた。

 

向こうには 愛知の渥美半島や伊良湖の岬が見えるそうです

お天気がいいと 富士山も見えると書いてあるが。。。 肉眼では無理な気がする。。。

 

 

 

景色のいい場所あちこちに ベンチなどが設置され 早朝なのでまだ人も多くなく のんびりと眺められました

それでも 6時前なのに ちらほら人は居られる

バイクの方や

もっと早くから三脚を立て写真を撮られている方たち

 

 

 

 

 

 

 

凄く遠くまで行かなくても

家から2時間程度でこんな綺麗な景色が見られる

 

暑さが去るまで 引きこもり予定ですが

まあt涼しくなれば 近場のお出かけを楽しみたいなと。