

今日も在宅勤務だったので先日の出社コーデ🍁
ブラウン✖️ホワイトコーデでした🤎
大人っぽくて好きな組み合わせ。
トップスは数年前の、、たしかユナイテッドアローズです
スカートマタニティ なんですがちょっと丈短かったなぁ〜とおもってるやつ。かわいいですが🤍
ブーツはこちら。
Vネックってスッキリしておとなっぽくなるからいいですよね。ニットの中でも着膨れしにくい◎
イヤリング
バッグ♡
カルボッティはだいぶ値段落ち着いたし在庫もありますねー!使いやすくてよく持っちゃう
最近このバッグもかわいいなと見てた!!
こういう形好きだよね…てかバッグがほんと好きだね……笑
以前ちょっと書いてたこのときの話。
楽しかったと書けなかったのにはわけがありました。
いまどきそんなことある?って話なんですが、この日結婚祝いをした私のいとこ、実は婚外子なんです。
結婚前に妊娠発覚→手切れ金もらって相手と別れる→妊娠中に出会った人と出産前に結婚
というものすごいことを叔母がやってのけ…!
しかもその結婚した人とはとっくに離婚してます
いとこが父親だと思ってたのは、まったくの赤の他人だったという。(ドラマわたしの宝物みたいな話だね)
これを叔母はできれば話さず済ませたかったらしく、いとこはずーっと事実を知りませんでした(私は母からこっそり聞いてた)
で、いとこが入籍する段階になって戸籍を見て発覚したそうです……バレ方もドラマのよう😨
隠されてたこともショックだったみたいだし、親族の中にいても疎外感を感じるようになってしまったようで、いとこは絶賛大荒れ中💔
そんな中開かれてしまったのが先日のお祝い会だったのでした……!遠方からくる人もいるからリスケできなかったみたい。。
ほんと、子は親を、生まれ方を選べない。
残酷なことだなぁと思ってしまう。
事実はわからないけど「望まれない子供だったのか…」とかも考えちゃいますよね。もうこのへんの辛さは想像するしかないけど💦
しかし、私たち親族が正直驚いたのは、、
自分のお祝いの席に遅れてきても謝らず、終始仏頂面でひとことも話さない…からのお祝い金もらっても会釈のみという彼女の態度の悪さ…
いや、そりゃ同情はするけども!!
婚外子だからといって私たちがいとこを疎外することはなかったし、お祝いも渡しているし、、
さすがに、父親のことと私たちとのことは別ものでは!?(その態度はないっしょ!!)と思ってしまいました
人間関係ってある程度の努力が必要なわけで…。
いやまぁ、あの態度で損するのは自分自身だから別にもういいっちゃいいんですが…。
あの場で誰にも怒ってもらえないというのもかなり不幸だなぁと思ってしまった😭いとこの旦那さんもどうしたらいいのかと戸惑ってるだけだしほんとはせめて彼が仕切るなりお礼言うなりすべきでしたよね…!
ということで、かなりモヤる会だったんです
私的に今回の教訓は「子供に話せない秘密はぜったいに作ってはいけない」でしたね。。
その秘密で割を食うのはぜったい子供だから😢
胸を張れないことをしてはいけないですね!
では