コメント欄にもありましたが、ニュージーランドの青年が日本の精神科病院で、10日間の拘束の後、亡くなりました。

私もFacebookでは取り上げましたが、ブログにダグラスさん(同じニュージーランドの方です)のFacebookの記事を転載します。

 

***以下転載***

Please share (with translation)

これをシェアしてください(和訳)

CALL FOR ANSWERS

after NZ man dies in Japan hospital

真実を捜して・・・

ニュージーランド人男性、日本の病院で死亡。

Radio NZ news article

13 July 2017

Translated: Michiyo Taniguchi

Proofread: Wayne Douglas

ニュージーランド国立ラジオの記事

2017713

翻訳:谷口ミチヨ

校正:ウェイン・ダグラス

 

The day after the W-BAD Japan visit to the Ministry of Health in Tokyo, I heard about the following news article.

「世界ベンゾ注意喚起の日」(W-BAD)による厚生省陳情訪問の翌日、下記のニュース記事について連絡を受けました。

FIRSTLY

A note from the translator:

まず、翻訳者からのコメント:

The number of patients discharged from psychiatric hospitals in Japan due to death are 1,800 per month, and this number does not include those who were transferred to regular hospitals after developing medical complications (likely from mis/treatment). Nor does it include the hundreds of thousands who suffer alone in the dark at home due to reckless prescribing of psychiatric drugs.

日本の精神病院のひと月の死亡退院は1800人で、この数字は、例えば副作用で他院に転院した方の数字ではなく、入院してから比較的早く亡くなった方の数字だとどこかで読んだ記憶があります。別に、何十万もの人が無謀ともいえる向精神薬の投与により、社会の中で家庭で、孤独のうちに苦しんでいます。

SECONDLY

A note from the proofreader:

次に、校正者からのコメント:

1. Kelly was obviously prescribed psychoactive drugs in Japan (possibly polypharmacy, including benzodiazepines).

ケリーは日本で明らかに向精神薬が処方されていた(恐らく多剤併用でベンゾジアゼピンも)。

2. Typical of this country, it is highly likely that he would not have been given informed consent, nor would he have been warned of the risks, including polypharmacy, or the dangers of stopping suddenly

この国の典型として、恐らくインフォームドコンセントは行われていなかったであろうし、諸々の危険性についての注意もなされてなかったであろう。多剤併用や急に薬を止める事の危険性も含めて・・・

3. The article says he stopped because of untoward drug side-effects.

記事によると、厄介な副作用が起こりケリーは薬を飲むのを止めた

4. In which case, its highly likely that a severe, acute withdrawal reaction occurred, possibly resulting in his manic episode.

このような場合、急性の激しい離脱症状は大いに起こりうる。その結果、躁状態が起こったのではないか?

5. Incompetent doctors failed to recognize this, and restrained him for 10 days which ultimately led to his death.

無能な医師にはこのような認識はなく、ケリーを10日間拘束し、それが最終的に死亡に結びついた。

6. The family requested medical records, but the hospital refused (the family has every legal right to access them, and the hospital has absolutely no legal right to withhold them). The hospital also refused an external inquiry. They could demand these through the proper legal channels.

ケリーの家族は医療記録を請求したが、病院側は却下(関係家族は医療記録にアクセスするあらゆる権利があり、それを退ける法的な権利は病院側にはまずない)。病院はまた外部調査も拒否している。遺族は弁護士を通じて請求すればアクセスできる筈です。

7. This story appears all over international media, but hasnt been publicized in Japan.

この話は世界中の大手メデアが取り上げている。しかし日本では報道されていない。

THE ARTICLE:

その記事:

The family of a New Zealand man who died after being tied to a bed for 10 days in a Japanese psychiatric ward say his care was an abuse of human rights.

日本の精神科病棟で10日間の身体拘束の後亡くなったニュージーランド人のご遺族は男性が受けたのは人権侵害だったと話しています。

Kelly Savage, 27, had been teaching English in Japan for two years when a pre-existing mental health condition worsened.

ケリー・サベージさん27歳は、2年に亘り、日本で英語を教えてましたが、その間、以前からあった精神状態が悪化しました。

His Wellington-based family say he became manic after stopping his medication because of the side effects.

ウェリントンにいる彼の家族は副作用のため、薬を止めた後、躁状態になったといいます。

He was admitted to Yamato Hospital under a compulsory order and restrained on a bed in a secure ward for 10 days.

ケリーさんは大和病院に強制入院し、保護病棟で10日間、ベッドの上で拘束されました。

A nurse found him in cardiac arrest in mid-May and he died seven days later.

5月半ば、看護師が彼が心停止しているのを見つけ、7日後に亡くなりました。

His death certificate lists the cause of death as hypoxic ischemic encephalopathy caused by cardiopulmonary arrest.

死亡証明書によると心肺停止による、低酸素虚血性脳症が死亡原因になっています。

But his family say the cause of the cardiac arrest is inconclusive and it has been suggested to them that deep vein thrombosis may have been involved because of the long period of restraint.

しかし遺族は、病院側が主張する心停止の原因は決定的なものではなく、長期に渡る身体拘束が原因となった、深部静脈血栓症が影響している可能性があることを示唆していると話しています。

They say researchers in Japan have reported that 30 days' restraint is common there.

30日間の身体拘束は日本では普通に行われていると言われています。

The family have tried unsuccessfully to get medical records from the hospital, which also declined to allow an investigation into the cause of death by an outside party.

遺族は治療記録を病院に求めましたが断られています。また、外部による死亡原因究明の許可も断れました。

The hospital has also declined to apologise, with the chief doctor denying responsibility.

病院長は責任を否定し謝罪の言葉もありません。

Kelly's older brother, Pat Savage, who lives in Japan with his wife and young children, said he was driven to tears of anger and frustration at a meeting with hospital chiefs yesterday.

妻と二人の幼子と共に日本で暮らしているケリーの兄のパットパット・サベージは昨日院長と話しをし、怒りとストレスで泣き崩れたと言います。

He said they told him nurses would have removed Kelly's waist, wrist and leg restraints for short periods on occasions, to wash him or allow him to eat, but would not say for how long or give him the nurses' records.

看護師が時折、彼の身体を拭いたり食事で、腰や手首、足の拘束を解いたと病院側はいいますが、どれだけの時間拘束を解いていたのか答えることはなく、看護記録を見せることもしません。

I kind of broke down and [was] crying and angry at them because I've been trying to get these records for almost two months now, and they know that I wanted it, and they just screwed us over by, you know, trying to drag the process out as long as possible.

「行き詰ってますよ。涙が出てくるし、病院には怒りがこみ上げています。こういう記録がみたいといってからもう2カ月近くたってるんです。僕が記録が欲しいのを知っていて、本当のことを言わないです。要するに、 彼らはできるだけ答えるのを遅らせようとしているんです。」

He said whether the restraints were removed for a few minutes to allow Kelly, who was sedated, to be bathed was immaterial; he did not need to be physically restrained for so long.

清拭するのに「数分間」拘束を解いたかは重要なことではない。彼は薬で鎮静させられてたんだから。要は、そんなに長く身体を拘束する必要はなかったんです。ケリーの兄のパットは言ってます。

He does need to be in a hospital - I was glad he was in a hospital - but he didn't need to be restrained to the bed in my opinion.

「ケリーは入院する必要はあった。入院してホッとししました。だけど、僕の考えでは拘束する必要はなかったんだ。」

(According to Pat) Dr Savage said it was bad to treat anyone that way, but particularly his younger brother, who was helping Japanese students.

パットによると、サベージ博士(ケリーの母親)はあのような扱いは誰に対してでも悪いと言っています。弟のケリーの場合は特に日本の生徒の手助けをしていたのです。

The fact that Kelly was here... to try to help international relations, trying to teach Japanese children English, and then he's just dying in this kind of outrageous circumstances that would never happen in New Zealand should be an embarrassment to Japan.

「現実に起こったことは、彼は国際関係をサポートしようとして、日本の子供たちに英語を教え、ニュージーランドではありえないとんでもない状況で命を失ったいうことで、日本にとっては恥ずべきことです。」

Kelly's mother, Martha Savage, a professor of geophysics at Victoria University, said what had happened was shocking.

ケリーのお母さんはヴィトリア大学の地球物理学の教授ですが、起こったことは非常にシャッキングでると話していました。

It just seems medieval to me. I mean we were just shocked when we first found out and it seems like it's something from a movie back in the Middle Ages. It doesn't seem like a modern society would be doing this [restraint].

「中世時代のようです。最初、話を聞いた時はただただショックでした。なんだか中世時代の映画のようです。この“拘束”をするってことは今の時代じゃないみたいですよ。」

She said the only thing the hospital staff did for Kelly while he was restrained was put compression stockings on him.

サベージ博士の話では、ケリーが拘束されている時、病院スタッフが唯一彼の為にしたことは圧迫ソックスを履かせたことくらいということです。

She said restraint was needed to prevent people from hurting themselves or others, but it was usually for a short period of time.

拘束が必要なのは他害、自害を防ぐためのもので、普通は短期間ですと博士は続けます。

No more than a few hours and only if they're actually actively trying to resist and trying to go after other people, but Kelly had already stopped resisting at that point and they still put him in the restraint.

「実際に抵抗したり、人の後を追いかけたりしない限りは拘束は数時間以上に及んだりしません。しかしケリーは拘束される時点で既に抵抗を止めてました。そして、病院側はまだ彼を拘束したんです。」

Prof Savage said the family did not want anything other than to prevent it happening to anyone else.

サベージ博士とご遺族が望んでいるのはこうことが他の誰かにも起こらないことです。

We don't want to sue anybody, we don't want money. We just want other people to not go through this terrible situation again.

「私たちは誰かを訴えたいとは思っていないし、損害賠償が欲しいわけではない。他の誰にも、こんな酷い経験をしてほしくないだけなんです。」

She urged the New Zealand government to push Japan to change its practices.

彼女は、こういうやり方を変えるように、日本に圧力をかけるべく、ニュージーランド政府に働きかけています。

THE JAPANESE EMBASSY

在ニュージーランド日本大使館の代表は?

In a separate article, Kiyohiko Hamada, spokesman for the Japanese Embassy in Wellington, was quoted as saying: the country (Japan) cohered to international standards.

別の新聞記事によると、在ニュージーランド(ウェリントン)日本大使館の代表浜田清彦氏は次のように述べた。「日本は国際基準に従って対応した。」

 

***転載終わり***

 

新・精神医療ルネサンスの記事より

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160502-OYTET50023/

 

 

 国別の拘束の程度を現わすグラフの単位は「時間」です。スイスが長いように見えますが、あくまでも「時間」。日本の場合、時間で表したらどれくらいになるか・・・?

 

 記事によると、

 国内のある学会の調査によると、回答病院の身体拘束の平均継続期間は約100日に及んでいた。時間に直すと約2400時間。日本(回答病院)の身体拘束の平均継続時間は、米国カリフォルニア州の約600倍、ペンシルベニア州の約1260倍ということになる。

 

 日本の精神科病院そのものがいかに「クレージー」かということです。