社会人学生のおでかけ日和 にようこそ飛行機
 


今はまっているもの



それは漢方です‼︎



韓国日帰り弾丸旅行飛行機 での一番の目的は韓国最大の韓薬剤市場「ソウル薬令市(ヤンニョンシ)」へ足あと行くことでした
 

{F77C1E23-F6D3-4C7A-9649-1F63914E71A6}
 

ソウル東部にある「地下鉄1号線/祭基洞(チェギドン)駅」の2番出口へ進み、地上に出ると… 辺り一面漢方薬の香り。町の雰囲気は、東京の巣鴨のようで、明洞より年齢層はかなり高くなりますが、エネルギッシュな感じで、いるだけで健康になりそうです


{A10776E7-914C-4DD8-923E-8B1EF1C5A42B}
 

漢方カフェで一息ついたあとは、友人の「漢方薬の処方をしてもらいたい」リクエストで、前日にブログを拝見して、慶熙韓医院(キョンヒハニウォン)へ。飛び込みでしたが、問診&処方をしていただけました。私は老廃物を溜め、むくみやすい体質なので、それをうまく排出できるような漢方を処方してもらいました

 
{26704E72-343D-4731-98CB-7EC99C3471C8}
 

問診は日本語で通訳してもらえます。そして、処方された漢方薬を5時間煮出して、飲みやすいパックにしてもらいます。韓国ドラマでよくお姑さんが持って来るアレですね。「水曜日には届きます」の言葉通り、水曜日にしっかり梱包されて届きました

 
{144F7127-2B5C-4FBF-B0BD-0BEEBF5AAC52}
 

毎日2袋ずつ温めて飲みます 体の隅々まで効きそうな味(←どんな)です。

 
{E6C6E44D-35F5-4F37-977C-841F6888A6C1}


ちょっと無理をお願いして、その日に買ったキムチも一緒に送ってもらいましたニコおかげで液体類をチェックインしないですみました

 
{02067BDD-EC93-43BF-BA0E-250AABD56B68}
 

こちらのお店は、市内のホテルからの送迎もあるそうですが、私たちはこのまま空港へ向かうので、駅に戻る途中、漢方の粉を買えるお店に連れて行ってもらいました。実は、4月から漢方の授業を受けるので、予習も兼ねて、気になる材料をたくさん買う事も弾丸旅行の目的なのでした

 
{3EE51A82-C18D-4961-8A79-76792B23EFE5}
 

主に買ったのは、美容パックにおすすめの品々。4月からの授業で不安なのは、新しいことを覚えられるかどうか・・・その対策として、(記憶力が低下してきたので)実践しながら覚えようという作戦の下準備です。持てるだけ買いました 欲しかった「麦飯石(맥반석:メッパンソック)」が200gで3,000㌆ 日本の十分の一のお値段でした
 
 
{FC5D992E-9AB6-4CE7-8211-BB7C0E49293C}
 

普段は精油を使って体のケアをしていますが、週に一回は漢方の日 「麦飯石」と「当帰」の粉を入浴剤としてお風呂のお湯に溶かしてみました。「栗の皮」はお湯にといてお顔を優しくマッサージ贅沢な漢方風呂🛀 次の日、お肌がすべすべしてました


{F328EA0F-9448-487A-8678-85B2EDAC6C49}


別の日、「緑豆」と「あんずの種」をヨーグルトに混ぜてパックにして使いました。


*使う前には必ずパッチテストをしてくださいね。


量は、「緑豆」と「あんずの種」を大さじスプーン1ずつ、ヨーグルトを大さじ2入れてみました。ヨーグルトもう少し少なくてもいいかな?10分くらいおいて洗い流します

 
{CFD9805C-E080-4448-BFAA-ADA4D1032BB3}

 
結果…


お肌しっとり&ワントーン明るくなった気がします


帰ってきたばかりですが、またすぐに行きたくなる漢方市場 デルタのマイルで後2回特典航空券が取れるので、次いつ行こうかな