昨日は雨。昨夜は一時雨足も強くなった模様で軒下に入れていた植物もちょっと濡れていました。


ハンギングのビオラにも雨雫が光ってました汗



こちらは忘れな草

だいぶん大きくなってくれました。葉が茂ってこんもりとしています。まだ花芽がいっさい無いのですがちゃんと咲くのかしら?

店頭の忘れな草はしっかり花が咲いて売られているのでちょっと焦っちゃうえー

花期は3月下旬ごろ〜らしいのでそろそろ蕾が上がってきても良いんじゃないのかしら知らんぷり

定植が春になっちゃたので遅くなるのかなぁ?

ネットで調べると〝肥料が多すぎると葉ばかりが茂って花付きが悪くなる〟と記載があって不安だわショボーン

植え付け後はまだ肥料はあげずにいたけどどうしようかしら?