100日後にやせるりんご🍎の

ダイエット4日目(2024.02.07)
 

 

 


今日の目標は【食後にちょこっと運動】





食後の運動は、血液中のブドウ糖が

筋肉で大量に消費され

血糖値を下げる効果があり、

 

食後1~2時間以内に軽い運動をする

ことが効果的なんだとか💡





ということで、食後、

  • ワイドスクワットを休み休みしたり
  • 肩甲骨をぐるぐる回したり
  • かかとを上げ下げしたり

 

 

 

 


これを、昼食後、夕食後に行いました☺️





あまり長時間のエクササイズだと、

時間のないとき「今日はいいや…」って

なっちゃいそうなので、

 

短時間で効率的に動けるものがないかな?

と思って探してみたら、

 

こちらの動画を見つけたので、

明日以降はこちらを続けてみます✨

 

 

 

 

 


2/7の食事内容は

朝:小松菜とバナナのグリーンスムージー
昼:会社でいただくお弁当(半分)、わかめたくさんのお味噌汁
夜:お昼のお弁当(残り半分)、わかめたくさんのお味噌汁、もずく




仕事後、手作りお菓子をいただいたので、

夕食の後にいただきました☺️


美味しかった♥️







2/7の運動は

  • 食後に5分ほどの運動(ワイドスクワット、肩甲骨ぐるぐる、かかと上げ下げ)
  • なるねぇちゃんの「ルセラ腹筋」
  • なるねぇちゃんの「足パカ」

 

 


食後にちょこっと運動は

これからも続けていきたいな☺️





最近の悩みは、

ダイエットに力を入れ始めると、

試験勉強がおろそかになること…

(実は、3月に資格試験を控えています…

が、初めての分野のため、なかなか頭に入ってこず、

勉強自体がものすごくストレスになりつつある😂)






運動が増える→

単純に眠くなりやすい


ダイエット記録を残すために

発信する

→発信に時間がかかる





ただ、今わたしのがんばりたい方は

やっぱり、

 

ダイエットをがんばって、

その記録を残すこと✍






発信してるから!って思うから、


自分にとってきつい運動も

がんばれているところもある🥰
 

 

 

 

 

だから、運動、勉強、発信の時間を

習慣、そしてルーティン化して、

 

規則正しい生活ができるように

がんばりたいと思います😤✨

 

 




ダイエットの考え方が180度変わった本🥰

この考え方をワンコインでインストール

できちゃうのがありがたすぎる🥹💓

 



自己肯定感下がりがちなダイエット中…、

でも、ありのままの自分に⭕をしながら

ダイエットに取り組める、優しい本😌

 


今日1日を振り返ろう

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する