こんにちは。

親も子も、その人らしく生きることを応援する、親業インストラクターの甲斐恵美です。

 

 

暑い暑い夏休みの子育て、お疲れ様です。
 
長い時間一緒にいると、うんざりするのが、兄弟げんか。
 
こんなことってよくありますね~
 
 
 

にのせいで・・・

 

夕食前、入浴中の出来事。

 

浴槽の中で長男(9歳)と、次男(5歳)がおもちゃの取り合いをし、長男がふざけて次男の前に手を伸ばした。

 

その反動で次男が頭を壁にぶつけた。

 

 

子 痛い!頭ぶつけた

 

親 頭ぶつけて痛いのね

 

子 ににのせいで頭、痛くなった!

 

親 ににのせいで、痛いのね

 

子 うん、ににがさ、手をこうやって出してきて、僕の頭にぶつかった

 

親 ににが手を出してきて、頭をぶつけちゃったのね

 

子 うん、にに何も言わないんだよ、ひどくない?

 

親 ににに謝ってもらいたいのね

 

子 うん。痛いから

 

親 痛くてイヤだったんだね

 

子 うん

 

【感想】 

 

入浴中の兄弟げんかはよくあることなので、いつもの私だったら ”あー、また始まった。うるさいなあ・・・”と、いかに早くその場を切り上げようか、どちらに謝らせようか、ばかりを考えていたと思います。

 

親業を学んだので、”イヤな気持ちを抱えている次男の話しに耳を傾けよう”と思えました。

 

そして、私が落ち着いて能動的な聞き方で聞くと、騒ぐのがなんと短いこと!!

 

”え?もう納得したの?!”という感じでケンカが収まりました。

 

また、このやりとりを黙って聞いていた長男は、次男にすんなりと謝りました。

 


親業訓練協会ヒューマンリレーションニュースより

 

 

 

自分の気持ちをわかってもらい、相手の気持ちを理解できれば、謝らせる必要も、親がレフリーになる必要もないみたいですね。

 

 

子ども同士がけんかした時に、自分たちでその問題を解決できるようになって欲しいというのが、親の本当の願いではないでしょうか。

 

 

親業訓練で、子どもが自分で解決できるように助ける対応の仕方を学び、実践した方からは、この事例と同じように驚きや喜びの報告が届きます。