休みの日はオイル交換 | バイク(及びモモくん)と共に過ごす日々

バイク(及びモモくん)と共に過ごす日々

還暦過ぎたライダーです。
老体にムチ打って走り続けます。
ジャンガリアンハムスター
(モモくん)と共同生活中。
現在8代目。


昨日は休みだったので

バイクいじり…。







朝から蒸し暑いです笑い泣き








折角買ったステッカーを

スクリーンに貼ってみた。









小さいのを控えめに…。











この後はオイル交換です。

前回交換からまだ

2000kmと少しですが、

長距離を走ったので

早めに行いました。








タイミングではエレメントも

交換なんですが、

今年はもうそんなに

距離は伸びない(と思う)し、

来シーズン始めに

交換予定なので

見送りました。







ビフォー





そんなには

汚れてません。







そしてアフター。






これで安心です。






エンジンを回した時に

暫く警告灯が中々

消えなかったので

少し焦る滝汗

オイル経路にエアが

噛んでしまった様です。







無事にランプも

消えましたウインク






タイムスタンプも

忘れずに…。







ちょっと試運転して

秘密基地(?)に格納。

次回に備えました。








先週の寒さは一体

なんだったんだろうと

思わせる暑さ。

走ってても水温計が

下がりません。








その後の昼ご飯は

店のノボリに釣られて

吉ぎゅーへ。









カレー祭りと言うので

新商品かと思いきや

全く変わってませんムキー








とりあえず辛めの奴。






これではインスタントに

勝てませんな。






ちょっと昔話です。






BSE問題でアメリカから

牛肉が入らなかった頃、

牛丼が作れないので

メニューに追加されたのは

何とカレー(と豚丼)でした。








牛丼屋なのにと思いつつ

カレーを食べてみたら

これが結構美味しかった。







その後も中止と再開を

繰り返しながら

カレーは継続してました。







が…






現在のものは具が無いし、

味もしつこい。

牛丼の具では

しっくり来ませんね。







ちょっと残念な

お昼タイムでした。






戻って寝ましたとさ滝汗






お読み頂き感謝