大学での収穫♪(犬養道子先生との出会い) | 白い犬 知世姫のブログ

白い犬 知世姫のブログ

日常の気づきを綴る


大学に行って良かったと思ったのは
私が大学3回生の頃、2.26事件で陸軍の青年将校に
暗殺されてしまった犬養 毅首相のお孫さんの
犬養道子先生が聖カタリナ大学に客員教授として
いらして、その講義を聞けたことと

白い犬 知世姫のブログ

それから、松井先生から終末ケアについて実例を交えながら
考え方について講義があったこと

生命倫理の安楽死尊厳死について
ホアン・マシア先生の講義を聞いたこと

この3つがとても印象に残っています

 特に道子先生とは放課後アポイントなしでも
「研究室に遊びにいらしゃい」と気さくな感じで
接して下さって、こぼれ話が非常に面白かったのです



例えば、アフリカでは部族が像を一頭食べ尽くしちゃって
「いわゆる食い溜めをしているのよ~マスコミの飢餓キャンペーン
だけ信じてちゃだめよ」というお話や

「アフリカの空港で手荷物を受け取ろうと待っていたら
ベルトコンベアーから、貴女何が出てきたと思う?」



「赤ん坊よ!!赤ん坊!!」とか


「だから、絶対に自分で見聞きしたもの以外には
そう易々と信じこんじゃダメなのよ
宣教に来ていたシスター達が20年間手洗いを指導して
根付かないのは、私は一度アフリカに文化人類学者か何か入って
遺伝子調査すべきと思っているのよ」とか


未知の世界の体験談とあって、面白いニコニコ




道子先生はあのギリシャの海運王オナシス
のクルーズに乗船したことがあるそうで


白い犬 知世姫のブログ


「貴女ね、そりゃ~スケールが違っていたわよ
なんせ、朝食が運ばれてきてトーストの皿に
宝石が2~3個のっかっているんですからね」




( ̄□ ̄;)!!ほ・・宝石!! 


ちょっと日本では考えらえないようなお話の数々キラキラ
ワクワクしながら目をまん丸くして伺っていたのでした


白い犬 知世姫のブログ

さて、ギリシャの海運王オナシスと恋に落ちた
イタリア・オペラの歌姫マリア・カラス

道子先生から伺っていた話が気になっていて
2年程前に「永遠のマリアカラス」という映画を
松山の小さな映画館で観ました

オナシス、マリアカラス、ジャクリーンの
この恋の話はあまりに有名ですが

どうも、アメリカのCIAやオナシスのライバル達が
結託してオナシスの暴露をしていた頃
アメリカへの進出の駒として選ばれたのがジャクリーン
だったようです

ジャクリーンの浪費は凄まじく
病床のオナシスに近づきもしなかったのに
オナシスが「マリアに会いたい」と言っても
マリアカラスが見舞いに訪れても門前払いだったそうです

それは、オナシスとは取引とは分かっていても
彼がジャクリーンを愛してないのは彼女も分かっていただろうし
カラスに負けたくないという女の意地だったのでしょうか?

愛されず、オナシスのお金を浪費しても
決して埋まることのなかったジャクリーン心の闇

一途に愛したのに最愛の人と添い遂げられなかった
マリアカラス
愛をお金で買えるし、いつでも誰とでも復活出来るかのように
軽視していたオナシス

誰も幸せではない最後でした

別れた後も、浜辺のベンチで寝そべるマリアマラスに逢瀬を
重ねて、背広姿のオナシスがそっとキスして去ってゆく
パパラッチされたシーンがとても印象的でした


白い犬 知世姫のブログ
(マリアカラスという名のバラ)

で、お話を戻しますが・・・
いろんな世界を見て廻った道子先生が
私の顔をジッと見て仰られたのは
「貴女はヨーロッパと言うよりも、アメリカの
ニューヨークだと思うわよ
打って出るときが来たら、ニューヨークへお行きなさい」と


白い犬 知世姫のブログ


確かにヨーロッパでは歴として社交界が存在し
バカンスには正妻の他にアフェアーのお相手も
連れてゆく世界(恋愛先進国フランスでは婚外子が
2006年には50パーセント越えましたね)



そして、「ヨーロッパに行ったら、ウィーンのオペラと
ポーランドのアウシュビッツは観ておくこと
 人間の生み出した最高の美しい音楽と
人間の犯したもっとも醜い罪だから」

でも、人間石鹸とか作っていた現場に足を運ぶことは
今の所直視出来る覚悟はありません

そして今の所、ニューヨークへの渡米の
閃きも道筋も何も見えておりません(‐^▽^‐)




70歳を越えて凛として生きてらっしゃるお姿が
とても恰好良かったです(現在80歳後半のはず)
もしも、今度道子先生にお会いしたら
道子先生にとっての2.26事件とはについて
お話を伺ってみたいですね


白い犬 知世姫のブログ-271975416.gif白い犬 知世姫のブログ-271975418.gif白い犬 知世姫のブログ-271975415.gif