どうもどうも、こんにちはmomoです。






実はですね、、、







春から医学部が確定しました!!!!










え?そこ?っていう所で、え?このタイミングで?っていう時に正規合格を頂きました。あとはお察しください笑








書けるところで書くとすると、



第1志望→千葉医 発表前

第2志望→慈恵医 ???

第3志望→日医    1次×

第4志望→国際医療福祉 一般補欠D、共テ???

第5志望→山梨医 これから

第6志望→順天   一般1次×、共テ併用???

第7志望→関医 一般1次×、共テ前期×

第8志望→東京理科大理学部物理学科A方式○

第9志望→上智大学外国語学部英語学科共テ4教科○



結局受けなかったのが


東邦大学医学部

慶応義塾大学理工学部学門A

早稲田大学先進理工学部物理学科



でした。





いやぁ、ほんとに良かったです。医者になれます。




で、千葉の面接についてですね。






まさかの、、、、





再面接



えぇ。




再面接の待機室には知り合いの多浪が2人もいました。





うそ、二浪で多浪差別…?





学科試験の問題といい、面接といい、もしかしたらシンプルに出願校を間違ったのかもしれません。







うわぁ。






やらかしましたね。






再面接は決して圧迫だったわけでもありませんし、ただ面接官7人怖かったなぁって思ったくらいです。






MMIは楽しかったです、担当の教授が時間をミスって早く終わってしまったのも笑い話です😅








ま、医者になる道は開けたということで良しとしましょう。






では、また!