ディズニーワールド3日目はエプコットへ。


7時5分のバスがいっぱいだったので、タクシーで向かう。

7時20分にゲートに到着。しかし、誰もいない!おかしいと思い調べると、9時からオープン(8時半アーリーチェックイン)。やっても〜た〜と思ったけど、10分位したらパラパラとお客さんが来た。8時前にはゲートをくぐり、アーリーチェックインをして、中央の道の突き当たりへ。そこで8時半まで待たされた。

この日の狙いは、レミーとアナ雪。


①レミー(50分待ち。列の先頭に並んでいたのに、どうして50分待ちになったかと言うと、フランス館まで遠かったのでみんなに抜かされたから?それかもっと早く入れる人がいるのかな?)

②ドナルドキャラグリ(メキシコ衣装が可愛かった)

③フローズンエバーアフター

④アナ雪キャラグリ

⑤ドイツ館で昼食(オクトーバーフェス風で楽しかった)

⑥日本館で買い物(ヨックモック、いちご飴購入)

⑦プルートキャラグリ

⑧シーウィズニモ・フレンズ

⑨水族館(子供達はマナティが気に入った様子)

⑩タートル・トークウィズクラッシュ

⑪ソアリン(楽しかった!)

⑫ジャーニーイントゥイマジネーションウィズフィグメント(双子は超ハマった)


やはり、ジーニープラスが無いとアナ雪とレミーはきつかった。一番混んでいると言われている春休みだったからかな?