初診時(3歳8ヶ月)に「お母さん、今何が1番困ってますか?」と聞かれた。


1番の問題点は、言葉が遅い事。特に発話の不明瞭さとボキャブラリーの少なさ。

かと言って家で困ってるかと言うと、家では何を要求してるか分かるし(お菓子の棚を開けながらうー!と言う等)、こちらからの指示も分かっていた。


保育園では切り替えの悪さを指摘されていたが、家だと話したり(イチコのおもちゃが欲しかったのね。貸してって言ってみようか?等)、代替え案(お菓子食べようか?等)で納得する事が多かった。


それを話すと、「家ではあー!うー!で通じていしまっていますね。保育園では自分の気持ちが伝わらなくて切り替えの悪さに繋がっている部分があるんでしょう。理解はしているようなので、発話を促しましょう。うー!で伝えてきたら、何が欲しいの?牛乳ちょうだい。みかんちょうだい。と言って下さい。双子で中々大変ですが、家族みんなで取り組んで下さい。」と言われた。


そういえば、うー!で要求されても、「あ、これね。」「はいはい。」と要求に応えてしまっていたと反省。


それから2年。今日も車の中で、「ママー、飴ー!」と言う双子に、「飴?ママは飴ちゃうよ。飴をどうするの?」と言い返し、「飴ちょうだい。」と引き出す母でした。