tokeさん、瞳の中のぎんがさん、サラママさん、チョコさん、mimi3mamaさんコメントありがとうございます


アドバイスや経験談など教えてくれた皆さん、ありがとうございます、参考にさせていただきます

朝散歩
あのーなっちゃんはね。
ご飯もおやつも大好きだけど、全然ご飯の催促をしないんです
これは、今までの暮らしで、まず、ご飯を貰える事が当たり前ではなかった。などなど。様々な理由があると思うんだけど。
散歩から帰宅したら。
そんじゃ、疲れたんで寝まーす
みたいな感じでご飯を欲しいとも言わず、真っ先に寝始める訳
ある程度の時間になったら起きて、ソワソワ、とかも一切ない
ひたすら寝てる。
散歩して終わるのが時間的にも早いから、さすがにご飯はまだ早いかと思って。私も。じゃあもう少しあとにあげよ。って、するのね。
さーてと、あとはぼくちゃん風呂入れて寝るだけだな~ってキッチン言ったらフード皿が置かれてて。
わたくし、3秒時が止まりました。
えっちょっと待って、夜ご飯あげたっけ?え?あげた?記憶を手繰り寄せているとぼくちゃんが。
だよね!!
すぐあげた。寝てたなっちゃん起こして食べさせた


こうなりそうだから、気を付けないと。って思ってたのに、なりかけた
なっちゃんもなっちゃんで、あれ、貰えなくても普通に朝まで寝てたと思う
ちなみに、フード皿を見せる、フードのカラカラ音、フードの密封容器を開ける音、あとは、ご飯だよ~って声をかけたりね。
これはご飯ってわかるみたいで、寄ってきます
…とにかく、催促がまったくないんだよね
こもこはなっちゃんは特定の時間が来たらメシメシ!ってみんな大騒ぎしてたし(笑)
とにかくご飯の時間に厳しい三人だった

お犬ってみんなこんなかなと思ってたけど…皆さんのとこはどうですか?





































