足立区&葛飾区 こども英語教室

Fairy Mommy English

講師のMichikoです😊

受験シーズンですね📝
終了した方、真っ最中の方、
保護者様お疲れ様です。
多くの方に🌸咲きますように🌸
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

我が家も昨年中学受験をしたのが
コロナ禍がやってきてあっという間の一年でした。
また大好きな🌸の季節を迎えます。

終わってみれば本人に似合う学校に決まるものだな、
と思いますが、真っ最中は受験生のみならず、
保護者様もメンタルはroller coaster🎢
あと少し、、、🙏🏻


今回はコロナ禍での英検受験のお話
オススメテキストは最後に⬇️



中学一年の娘が重い腰⁉️を起こして
同級生も何人か受かり始めたので
中学受験で止まっていた
英検をS-CBT方式で受験
してみました。



今回、コロナ禍での受験のため、
少人数の会場が選べ、
毎週のように開催されているという
メリットを活かして
S-CBT方式を試しました。

デメリット
全てPC上で受験のため
(2021.4月よりWritingのみ手書き選択可能)

問題を解く以外のパソコンの扱いなどの
負担があり、慣れが必要なのと
パソコンの扱いができない低学年には
あまりオススメできません。
(小さい子はつきっきりでフォローしていたと娘目撃談)

中学1年の娘も紙面の過去問では9割取れていましたが
問題の当たり外れがあるとは思いますが
より難しく感じ、
最後には目がチカチカしたとのこと。

慣れないとストレスを感じる
かもしれませんショボーン

実際、難民問題の内容が難しかったとか。
Reading. Speakingに課題ありですが
合格はA2でRLW+10
Sは+3でした。

2021年4月よりWritingのみ手書きが選択できるようになります📝その他はPC上で受験💻



でも
最大のメリット
★コロナ禍で並んで大人数の会場に行かなくて良い

★1日で2次の面接
(PC吹き込み形式)まで終わる。

➡️さらに、
対面面接だと聞き直しするのも負担ですが、
パソコンで録音された質問は、
クリックひとつで☝️
もう一度聞けるので、
その間に考えをまとめることが
出来ます。
(本来のコミュニケーションに慣れるという意味では❌ですが、テストとしてはメリット👍)


低学年の場合、
英検を受ける受けないは賛否両論あるようですが、

英語を学んでる過程では
大会出場とかコンクールとか
他の習い事のような目標があまりないので

集中して単語を覚えたり
文を読んだりする経験は定着を促すとともに、
レッスンでの定着度も測れる、
4技能のどれが得意で不得意なのかも見えるので

合否のプレッシャーを与えず
本人が嫌がらなければ!!
小さな子供でも合格💮は
喜んでモチベーションになるようです👍

☝️☝️☝️☝️オススメ教材☝️☝️☝️☝️

タイトルの通り、
Readingの練習しながら
意味を文全体で理解するので一石二鳥🪨🦆🦆

単語帳作って覚えまくるのは苦行だし
効率も悪い!
すぐ忘れてしまうので、
文を理解しながら読めば
うっかり忘れても、
あっあの文のテーマで出てきたな☝️
となるはず👍



写真はAmazon.co.jp様より拝借