昨日から習字の授業が始まった。
お習字道具を学校で買おうと思っていたのに、
懇談会で申し込み用紙を貰ってくるのを忘れちゃって、
しかも、
『先生から申し込み用紙を貰ってきて』
とお願いしたんだけれど、これまた忘れられて・・・・・。
イオンで買いました。
1,000円です。
学校だと3,000円くらいだったから、安すぎ。
で、中身を見ると、プラスチックの硯。
『え~。1,000円のセットだからなの???』
と言う事で、ダイクマで硯を別に買ってきました。
『やっぱり硯はこれよねぇ~。』
って、追加390円となりましたが、仕方ない。
しかし、
学校から帰ってきたしゅうの一言から・・・・
『なんで、俺のだけ硯がプラスチックじゃないの???』
『え?しゅうのだけ?』
『そうだよ。でも、俺のヤツの方が使いやすいんだって。』
『ママ達の時代はプラスチックのなんて無かったからさぁ』
元々のセットのプラスチック硯に変えようかと提案しましたが、
使いやすいから、しばらくこのままで良いとのこと。
いやぁ~、しかし時代の変化にはビックリさぁ。
でも、3,000円近い学校のセットでもプラスチックって・・・・。
学校で購入した縦笛も、3,000円以上したのに知らないメーカーだった。
私たちの時代はYAMAHAだったよねぇ~。
それでも、知らないだけで有名なメーカーなのかなぁ??
時代の変化には驚かされます。