ハーブに詳しい、泥棒の話❗ | アロマとハーブの店 マミー

アロマとハーブの店 マミー

~生活の木パートナーショップ~



フランスでは 1日の新規感染者
が 3万人となり、再び
夜間外出が禁止となるそうです。

このフランス、17世紀には
ペストが大流行 😵💀

その頃、ペストで亡くなった人
の家に 金品を盗みに入った
 4人組の 泥棒の話は
ご存じですか?

彼らがペストに かからなかった
のは ハーブを活用していた
らしいのです。🌿🌱🍃

セージ、タイム、
ラベンダー、
ローズマリー

等を 酢に浸けた ハーブビネガー
を体に塗ったり、飲んだりして
感染予防をし、
盗みに入っていたらしい ...

ハーブの効果を知っていたのかなぁ
彼らは 知能犯だぁ~ 😱



日本メディカルハーブ協会の
新理事長、林真一郎氏は
就任の 挨拶で述べています。

「英国は 補完代替療法が最も
盛んな国ですが、

1位 メディカルハーブ
2位 アロマテラピー」と

ハーブやアロマを知っていると
役立つ事が た~~くさん✨💞

長引くパンデミックの中の
光 ✴とも言えます❗ 

マミーでは 11月、
「秋~冬のウィルス対策
ハーブチンキ&うがい液作り」
の講座を予定しています。

又、健康や暮らしに役立つ
メディカルハーブ講座
を 11/6、11/20に行います。

ウィズコロナの時代に
免疫増強の 新しい
ライフスタイル、

マミーには その入り口が
あります。   🚪 🙇