暑い日が続きます。

先日、大阪に帰省しました。

もちろん、バスで移動します。

大阪でバスを止めれる敷地があることに感謝です(土建屋さん)。

 

大阪から山口に戻るときに問題発生。

エンジンチェックランプ点灯しました (T_T)。

山陽自動車道で追い越し車線を走行し、調子に乗って飛ばしていました。

前の車の車速が下がったので、アクセルをオフにして、

前の車が加速して車間が開いたので、再度、アクセルを踏んだとき、

排気ブレーキが解除されず、エンジンの回転も上がらず、ランプ点灯。

ただ、1~2秒後ぐらいに排気ブレーキは解除され、

普通に運転できるようになりました。

 

とりあえず、宮島サービスエリアに避難 (・ω・)ノ

バス優先ゾーン…"(-""-)" 甘えてしまいます。

5人しか乗っていませんが…。

 

数分間停車していたら、エンジンチェックランプは消え、

その後も再発せず、無事に帰宅。

 

飛ばし過ぎですかねぇ。

セナ足やから??

 

車屋さんと相談ですねぇ。

 

 

 

おわり