買い物に行き発見ひらめき電球


LDLコレステロールが気になる方にビックリマークという文字に心惹かれ買ってしまった汗

裏に書いてある説明を読んでみたんですが、どうやらリコピンがLDLコレステロールを下げるらしいひらめき電球

でも1日22mgのリコピン摂取で、と書いてあり22mgってどれくらいなのかなはてなマークとさらに読んでみたら。

この上矢印トマト200g食べると、50%の11mgのリコピンが摂取出来るらしいにやり

200g食べて半分か汗

そんなにトマト🍅ばかり食べるわけにはいかないですしねぼけー

200gトマト🍅食べるとカリウム420mgです汗

しかも調べたらトマト🍅よりスイカ🍉のほうが、リコピン多いらしいですひらめき電球

さらにカリウムも100g120mgなのでスイカのほうが低いですね汗

それならスイカ食べた方が効果があるかも!?

トマトと言えばリコピンビックリマークと思ってたけど、スイカの方が多いなんてハッ

でも効果が出るほど、トマトやスイカ食べるのは無理だな汗諦めて程々に食べようもぐもぐ