もうすぐプログを書き始めて100日が
経つみたい。 

一緒にブログ始めたよしよしさん
(障害児福祉施設♡放課後等デイサービス
『エジソンキッズ』副園長)

の、ブログに書いてた🤣🤣🤣


とりあえず100日やろう!と思い、
こんなの楽勝!と思ってみたり、
もうやだ!
眠い!サボりたい!

と思ってみたり…


全く感情の起伏が今迄以上に 
アップダウンなこの数ヶ月

さてその中で、
ブログやって良かった!
と思う事

1,仲間と出会えてその仲間の優しさに
気付く事ができた!

2.毎日、ネタ探ししながら
今日あったことを振り返り、
1日を丁寧に見直すようになった

3.自分と向き合う事が増えた

4.コメントするのが苦手だったけど
もらう喜びを知り、自分なんかが
コメントしなくても…の負の感情が
コメントしたい!に変わった。

他にもまだまだあるけど 
この100日近くで前向きな思いが
以前にも増して増えた!

と、いい事ずくめ!

やんなきゃ良かった…は、

1.今日は面倒だやりたくない

2.眠い!やりたくない!

3.疲れた!やりたくない!

と、やらない理由を無駄に探す。


眉ソムリエ鳴海さんと山に行ったよ!
こうやって山に逃げるから眠くなる!

という噂もある🤣🤣🤣


でも、休む勇気もない!!

ここから更に365日の
ブログアスリートが続くけど、


新たな気持ちというより、
今以上の修行が続くと思うと
ぎょっとする。 

今日、ブログ仲間の会で今月
開催される食事会の予約をした。

其の際にたくさん泣き言言って
先輩にどうやって乗り越えたか
聞いてみたい! 

そうそう、
今日近くの方アルファホテルに
泊まっているかたからマッサージの
予約が入った、

茨城県から車でゆっくり北上している。

明日は味噌カレー牛乳ラーメンを
たべると話していた。

今日は大間まで行ってきたみたい。

ちなみに、今回の旅行で
一番訛っているチャンピオンは
私だ!と言われ、 


チャンピオンベルトを
頂いてしまった!

うっそーん!
大間の人よりは訛ってないでしょ?
と不満を漏らした

マッサージ中は終始おしゃべりで
盛り上がり、青森のイメージアップに
貢献したのでは?

と勝手にかんちがいした 
揉み家😸猫の手店主

津軽弁を聞きたかったらぜひとも
お問い合わせください♪

『ご予約・お問い合わせは
公式ライン公式アカウントより』
揉み家 猫の手

ご連絡お待ちしております😊✨