2013/09/26 | 足湯カフェ&アーユルヴェーダマッサージ@もみの気ハウス新宿店のブログ

足湯カフェ&アーユルヴェーダマッサージ@もみの気ハウス新宿店のブログ

日本の田舎の家をイメージして造られました。
掘りごたつ式の足湯、畳の席でゆったりとした空間を…
アーユルヴェーダマッサージも充実しています。
スリランカ産の天然薬草オイルで全身しっかりとほぐします。
LINEでのご予約はじめました☆ID mominoki-ayur

もみの気ハウス新宿店のブログ-13-09-26_001.jpg

もみの気ハウス新宿店のブログ-13-09-26_002.jpg

こんにちはー(o^-^o)

すっかり秋めいてきましたね^^

新人の広沢です♪

もみの気ハウス新宿店に入店して、早いもので1ヶ月経ちました!

そんな新人広沢が、今日皆様にご紹介したいのはコチラ!

『ハーブボール』と『ハーブスチームバス』です!!

まずハーブボールについて♪
十数種類のハーブをギュッと布で包んで、持ち手のついたボール状にしています。
これを蒸気で暖めながら、
『コリをほぐすっ!』

『老廃物をリンパに乗せて流すっ!』

『ツボを押し込むっ!』
そうすると・・・


なんと!


もう身体中ふにゃんふにゃんになるんです~!!!
ちなみに私は小学生から感じ始めた左肩のコリが、嘘のように、赤ちゃんの肩のようにふにゃんふにゃんになりました!

ビックリしますよー!

ハーブの効能が身体の奥まで染み込んで、そのような効果を発揮してくれるようです。

何よりスリランカのスタッフが、心を込めて1つ1つ手作りしてくれているので、それが決め手かと思います(*^^*)


慢性の辛い肩凝りに悩んでいる男性、冷えから来るむくみに悩んでいる女性、とってもとってもオススメです☆☆

アーユルヴェーダのオイルと合わせて使うと更に効果倍増で、
『マッサージ行ってもまたすぐ凝っちゃうんだよねー』
とゆう方、
ハーブボール×アーユルヴェーダオイルに任せてください☆

ふぅー、ハーブボールについて熱く語りすぎたので、ハーブスチームバスはまた次の機会にご紹介しまーす♪

私は今日もお仕事終わりに、ハーブスチームバスでゆっくりまったりする予定です(o^-^o)

疲れも取れるし、ぐっすり眠れるんです~。。。

ご来店の際に、ハーブスチームバス見てみたかったら教えてくださいね^^


秋の始め、涼しくて過ごしやすいですが、身体の内側はご自身の自覚以上に冷えに敏感です><

みなさん是非、もみの気ハウス新宿店で暖かくて気持ち良いマッサージしてってくださいね~☆♪