愛用してるAirPodsが行方不明になって悲しんでいるHIROです( ;∀;)

 

アメブロを久しぶりに再開しました♫

 

今日は「マイタケ」についてです。

 

 

神戸薬科大学名誉教授の難波宏彰先生の研究がとても素晴らしいんです。

 

キノコ類には多糖類の「βグルカン」が含まれていますが、「MDフラクション」というマイタケだけに含まれるβグルカンが、細胞性免疫(マクロファージ、NK細胞、T細胞、樹状細胞)を活性化し、強い抗腫瘍作用があることがマウス実験で証明されたそうです。

 

この抗腫瘍作用、マウス実験では抗癌剤よりも効果が出たそうです。

 

抗癌剤は全ての組織にダメージを与えてしまい、正常な免疫細胞も損傷させてしまうので、この「MDフラクション」による効果が一般的になるとすごく安心ですね。

 

また、他のキノコ類に含まれている「レンチナン」というβグルカンと比較しても2倍以上の抗腫瘍効果なんです。さらに臨床試験でインフルエンザの感染抑制効果も認められています。

 

コロナウイルスの感染抑制にも期待できるといいなぁ。

 

 

また、「MXフラクション」も多糖類の一つで、血液・血管系の生活習慣病に有効であることが発表されているんです。

 

腸の蠕動運動を活発にして、便秘解消や不要なコレステロール・脂肪・糖分などの分解も促進する作用があります。

 

基礎代謝を上げ、内臓脂肪を減らし、脂肪を燃焼しやすく痩せやすい体質を作ることが可能なのでダイエットの効果も期待できるかもしれません。

 

①インスリン感受性の向上(血糖値を下げる効果)

②高脂血症の改善

③高血圧の改善

④内臓脂肪の減少

⑤便秘の改善

 

まさにスーパーフードだと思いませんか?

 

「MDフラクション」も「MXフラクション」も水溶性の成分なのでスープなどで食すといいかもしれません。

 

また、30分煮込む事で効果がしっかりと出るという話ですよ。

 

ちょっと手間はかかるかもしれないけどやってみる価値は十分にありそうですね♫