日がだんだん長くなってきましたヾ(@°▽°@)ノ

最近は雪だったり雨だったりで翌朝快晴だったりで、

日々振り回されてる我々ですが。


三月はゲリラ降雪もありうる!!と、テレビでやってました。


ゲリラってどんな具合なんですかねヽ(゚◇゚ )ノ

吹雪のような豪雪にでもなってしまうんだろうか・・・・・・。


そういえば花粉もゲリラ並に来ちゃうんですよねぇ・・・(´▽`*)ワァー

どうしようかなぁ。花粉症なので大変!


そんなときに対・花粉症アーユルヴェーダオイル

ニールグンディヤーディ!!

彼(?)がお店にやってきた時から試作で念入りにお鼻につけてます。

粘膜保護!体を張って花粉症対策実験。

花粉症のほかにも、風邪等でお鼻が詰まった時に塗っても大丈夫。

鼻に溜まった悪いものズルズル出てきます!ヾ(@^(∞)^@)ノ

花粉が来る前にお試しあれ!



そして22日に猫の日28日にビスケットの日イベントがあります。

その由来は以外にも奥が深い・・・・・・。


猫の日は、ペットフード会社や団体さんが話合って

2月22日(ニャンニャンニャン)とゴロあわせして作ったようです。


ビスケットの日は、語源の由来がラテン語で「二度焼いたパン」を意味で、

昔、ビスケットはパンをもう一度焼いて作られたようですね音譜

つまり「に(2)どや(8)く」の語呂合わせから28日!単純ビックリマーク


そしてなぜ2月なのか・・・・・・。

約150年前の1855年2月28日に、水戸藩士の蘭医、柴田方庵という人が、長崎留学中にオランダ人に学んだビスケットの作り方を書いた手紙を藩に送ったそうです。

この史実に基き、毎年2月28日をビスケットの日に決めたんですって。


ビスケットって、それまで長崎周辺しか作られてない上に買ってくれたのが

ほとんど外国の人だったんですね。


そんな2月の後半には二つのイベントが待ってますので、

皆様どうぞお立ち寄り下さいね恋の矢




20日~28日の出勤表


20日

10:00~19:00 出渕

10:00~20:00 浦園

12:00~22:00 中田

14:00~24:00 北川榎本


21日

10:00~19:00 出渕

10:00~20:00 中田

14:00~24:00 北川笹原


22日 猫の日(ポイント2倍Day+猫の日イベントポイント+2)

10:00~18:00 藤宮

10:00~20:00 出渕

14:00~24:00 中田笹原


23日(レディースDay)

10:00~19:00 出渕

10:00~20:00 浦園

12:00~22:00 北川

14:00~24:00 榎本笹原


24日(メンズDay)

10:00~18:00 藤宮

10:00~20:00 出渕

12:00~22:00 榎本

14:00~24:00 北川・笹原


25日

10:00~18:00 藤宮

10:00~20:00 浦園

12:00~22:00 中田

14:00~24:00 北川笹原


26日

10:00~18:00 藤宮

10:00~20:00 出渕

12:00~22:00 中田

14:00~24:00 榎本北川


27日

10:00~19:00 出渕

10:00~20:00 中田

12:00~22:00 北川

14:00~24:00 榎本笹原


28日 ビスケットの日(スタッフお手製ビスケットプレゼント)

10:00~19:00 浦園

10:00~20:00 出渕

14:00~24:00 榎本笹原