マレーシアからおはこんばんちは。

 

    

マレーシアでの子育て、教育移住、学校選びの参考に

*私は留学斡旋の仕事も手伝いもしていないので、忖度なく本音を書いています。
 必要な人のお役に立ちますように

 

 

 

 

もうすぐ中華正月/チャイニーズニューイヤー、お店には正月飾りが売られ、

 

 

街も赤や黄色の縁起物が飾られています。

パイナップル(幸運が来る、金運)や入り口には門松ならぬ金柑やライム🍊の木に赤い袋(金運)、

image

 

 

 

 

 

 

この時期になると学校、モールなどで見られるライオンダンス。

自宅に呼ぶ家も。

チャイニーズニューイヤーの元日か翌日にホテルに泊まると、ホテルの玄関や庭でもライオンダンス、ホテルのプールなどの施設、レストランなどを厄除けにライオンが回ります。

 

我が子達はライオンダンスの鐘と太鼓の音がすると小さい頃はおびえて泣いていました。

マレーシアのPomelo(柚子のようなみかん)と白菜のお供え物

 

我が子の学校でも明日はチャイニーズニューイヤーアセンブリー(集会)があります。ライオンダンス、龍のダンス、幼稚園生たちによる「恭喜發財」の歌の披露などがあるそうです。

 

 ~この時期マレーシア中で流れている定番曲~

生徒達は赤い服かチャイナドレスを着て登校することになっています。

 

       こんな髪飾りを付ける子もいそう

 

ところで、旧正月/チャイニーズニューイヤーには「紅包」(アンパオ)と呼ばれるお年玉をあげます。

あげる対象は子どもだけじゃなくて、独身の30代くらいまでです。

で、セキュリティガード、レストランの店員、美容院、習い事の先生、ゴミ収集の人、メイドさんなどにもあげます。

 

 

額は自分の子や親せき、仲の良い子にはRM50~、それ以外はRM10程度をこの時期に

スーパーや銀行などでもらえるお年玉袋に入れてあげます。

 

生まれも育ちもマレーシア生まれの我が子達はおかげでお金大好きですが、

口で「金、金」というわりには執着を感じません。

見ているだけでお腹いっぱいになるから❓

 

          縁起物の一つ、餃子の形の由来になった昔のお金

 

新年の挨拶も定番は「恭喜發財」!

お読みいただきありがとうございます。

フォローしてね…


イベントバナー