マレーシアから、おはこんばんにちは。

お越しいただきありがとうございますお願い

 

書類を片付けていたら、捨てたはずの昔の免許証が出てきたのです。

17年前のマレーシアの免許証

お分りでしょうか。

ラミネート加工です凝視

ラミネートが剝がれてきたら、自分で貼りつけていました爆笑

 

私は日本の運転免許証が失効し、マレーシアで免許を取り直したのです。

そして、その後1年日本に住んだときに、マレーシアの免許証から日本の免許証に

に書き換え、日本の免許証も無事に再取得できました。

 

現在、日本の免許証からマレーシアの免許証へはJPJ(交通局)で書き換えができますが、VISAによってはできないかもしれません。規則はよく変わるので、大使館や領事館、JPJに都度確認してください。

マレーシアの免許証から日本の免許証への変更はお近くの公安にお問い合わせください。

 

ところで、このラミネート加工の免許証の更新。

このラミネート加工だった頃は、免許証の更新が

JPJだけではなくPOS(郵便局)で行え、

本人じゃなくても良かったんですびっくりマーク

しかも、外国人も。

 

職場の人に頼んで行ってもらったこともありました。

今のように誕生日の前後の日からの更新ではなく、

期限は更新した日から好きなだけ、何年でもびっくりマーク

外国人もマレーシア人も高齢者も 

1年RM30(約1,000円)×希望の年数更新びっくりマーク

 

外国人の滞在VISAの確認無しびっくりマーク

お金と古い免許証、写真のみでサクッと更新びっくりマーク

なんの検査も講習も無し。

 

何年前に今のカード式になり、滞在ビザの年数以内までの期限付きになったのか

外国人料金(1年RM60,2倍です)が設定されたのか記憶がありません。

今も同じなのは検査も講習もなく、何歳まででも運転できることです。

 

余談ですが、2023年時点では、マレーシアでの運転免許はRM1,800 からRM3,000(地域によって違う)と10万円以内で取得できます。教習時間も21時間と短いので、私の知っている外国人子女は取っています。

マレーシアで免許を取り、日本の教習所で数時間教習を受けるという方法もあります。マレーシアで子供に運転させるのが不安じゃなければお得です。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

お役に立てれば幸いです。

応援しています。

 

フォローしてね…

【アクティビティジャパン】遊び・体験・レジャーの予約サイト