あけましておめでとうございますキラキラ

今年もよろしくお願いしますニコニコ

 

冬休み、直前に運よく予約が取れたので、家族でグランピングに行ってきましたニコニコ

 

 

グランピングとは?

 

グランピングとは、英語で「魅力的な」などを意味する「Glamorous(グラマラス)」と「Camping(キャンピング)」を組み合わせた言葉で、「魅力的なキャンプ」という意味

グランピング施設ではキャンプ用品や食材・食事などがあらかじめ用意されている事が多く、気軽に豪華なキャンプを楽しめるのです!

 

 

つまり我が家のようなキャンプ初心者にはうってつけの施設ということですね!

 

今回、お泊りしたグランピング施設はコチラ!

 

 

グランマーレ淡路ですキラキラキラキラ

 

↓↓ホームページはコチラ

 

 

 

上の写真のようなマーレドームという丸いお部屋に泊まりましたにっこり

いやー、こういうコロンと可愛いテントみたいなのに泊まってみたかったんだよね~!!

 

この施設、寝るとこ(ドーム状の方)と食事するところ、お風呂やトイレの場所で2つの建物で分かれております。

 

↓食事やトイレはこっちの建物。

ドームまでは徒歩で10秒くらいですニコニコ

近いといえどもトイレと寝室が離れているのは不便だなーと感じましたが、ガチのキャンプだったら、キャンプ場で設営したテントからトイレなんて、もっと離れている事がザラですよねきっと…驚き

 

いつかガチのキャンプするのが夢なので、こんなところで贅沢は言わないようにしよう…

 

 

海の目の前というロケーション…最高ですよだれ飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

マーレドームからの景色も素晴らしいニコニコ

 

娘も喜ぶフカフカベッド…キラキラ

フカフカ過ぎて柔らかいベッドが苦手な人は辛いかも…?

 

↑ソファの背もたれを倒してベッド風にして使う事もできますよニコニコ

 

 

食事をする建物では、室内で使用できるバーベキューコンロを借りる事ができます!(有料)↓

天候を気にせず室内でバーベキューできちゃうのは嬉しいですねーニコニコニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

ケトルや電子レンジ、冷蔵庫、包丁やまな板、(食器用洗剤と、スポンジまでありました!)棚の中にはラップやお皿、耐熱手袋?など、色々と置いてくれてありますニコニコ

 

ただし食器は紙製で、枚数も多くは無いので、盛大なバーベキューパーティーをされる方は食器は持ち込んだ方がいいかもです!

 

さらにさらに、この建物の2階には、温泉風呂が付いています目がハート飛び出すハート

 

写真の枚数の関係で、次の記事でご紹介しますね~ラブラブ