整理券について(何度も言いたくないのですが…) | 椛屋 (もみじや)のブログ

椛屋 (もみじや)のブログ

ブログの説明を入力します。

本日、整理券に記載されている時間に間に合わずお断りさせて頂いたのですが苦情を何件か頂きました。

何度もお知らせしているのですが、整理券に記載されている時間を1秒でも過ぎるとその整理券は無効となります。

整理券を受け取り整理券に記載されている時間までご自宅にお戻りになろうが、お買い物にいこうが構いません。その為の整理券です。

但し、記載されている時間迄にお戻りになるようにブログ、ツイッター、ホームページ、整理券の受け渡し時にお願いしているにも関わらず、』3分位なら遅れても大丈夫だろう』と軽く考えられては他のお客様のご迷惑になります。

当店の整理券は5分刻み(時間帯によっては同じ時間のものが数枚)となっており、遅れてきたお客様の時間がモロにルールを守ってご来店されたお客様の遅れに繋がります。

それが1日の中で数件あるとどうでしょうか?

逆の立場で考えて見てください。

仮に今日、Googleの口コミでたった数分遅れで断られて店の対応も悪くなんて書き込んだあなたですよ。

あたながもし、ルールを守ってご来店されたお客様だとして、あなたの前にたまたま2組のお客様が遅れて来たとします。

その遅れて来たお客様を炎天下の中、普通にスタッフがご案内して何とも思いませんか?

この前のブログにも書きましたが、本当はご来店されたお客様全員を受け入れたいのです。
それが出来ないから1日に必死でやって対応出来る整理券をお配りしてるのです。

中にはベビーカーで生まれて数ヵ月のお子さんを連れて来られるお客様も居ます。

その生まれて数ヵ月のお子さんを遅れて来たお客様の為に炎天下の中、待たせろと仰ってます?

整理券をお渡しするとき、ちゃんとスタッフから整理券についての説明を受けたかサイン貰わなきゃダメですか?

明日からそうします?

去年、一昨年は店頭に整理券についてのお知らせを出していましたが、そんなの見て無いと言うお客様も何人かいましたよ。

Googleや食べログなんかで1をつけられても何とも思いません。

幾らでも不正が出来るし、実際に数年前にブログで食べログの批判を書いたら直ぐに電話が来て、点数が不満でしたら有料で何名か送り込んで5点をつければ点数を上げられます。何てことがありました。

勿論 お断りしました。

だいたい、Googleや食べログに1をつける方って上から目線が多い気がします。

わざわざ遠くから来てやってるんだから数分遅れたぐらいどってことないだろ。と言うお客様には当店は向いていません。

もっとお近くで美味しいかき氷屋さんがきっとあるはずです。

当店は今後も整理券に記載されている時間が1秒でも過ぎると無効になるルールでやらせて頂きます。

『生意気だなぁ』とか『天狗になってるなぁ』とか思われるかもしれませんが、ルールを根付かせる為には憎まれ役も必要な時があると自分に言い聞かせてます。

長々とお読み下さった方にはご不快な部分もおありだと思いますが、何卒ご容赦下さりますようお願い申し上げます。