ダンバインのブログ

ダンバインのブログ

広く浅くをモットーとして適当に更新

Amebaでブログを始めよう!

 

久しぶりの投稿

日々気温も下がり

葉も落ち始め

虫も減り

秋ですね

 

年を取ることに

時間の使い方というか

時間が足りない

 

今日この頃

 

さて、今年の秋はないするかなー

 

 

 

新年あけましておめでとうございます

アメーバピグ スナップショット

皆様にとって今年一年素晴らしい飛躍の年で

ありますように

 

現在八十五歳、皇太子さまが翌5月1日に新天皇に即位され、新元号となることから

今年は何かが起きそうな予感

勝手に良い意味でね

 

ケガや病気もせず、穏やかに今年、一年迎えたいと思います

 

今年もあとわずか

 

 

観光客も多い中、デパートでは御節など売りさばき

非常に混んでる今日この頃

さて

 

今年を振り返り

9月6日に起きた地震:北海道胆振地方中東部を地震である地震の規模は6.7

停電に断水。 これには参った

給水にて水を取りに行ったのは初めてで、食べ物は備蓄していたから何とかしのげたが

コンビニも行っても食料が何もない状態の光景見るのは初めてだったなー

ラジオの電池があったから情報等その時状況が知れたからよかったものの

携帯使えない、電池がないとラジオが聞けないとか 備えあれば患いなし勉強しました。ww

 

あと気になる国内事情といえば

相撲協会の不祥事

首森友改ざん問題
カジノ法が成立 日産ねwww

 

 

来年は 

イノシシといえば、思いつくのは突進 結構危ないw

しかし

ネットにて検索したら良いこと書かれてます

2019年のいのししどし生まれの方のお金の運勢を見て行くと、こちらでもまさにビックチャンスが到来というような流れが来ています。

 

仕事運を見て行くと、まさに絶好調の時期ということが言えますし

2019年はあなたにとって非常に飛躍の年ということが言いますのでこのチャンスを手にするように積極的に行動しまた人間関係を大切にしていってください。

となってるみたいだが,ほんとかしらねwwww

 

 

今後の予定は年内に温泉行って 年内の垢落としとサウナにどっぷり浸かり 毛穴から汗を出し切る

 

あと部屋の掃除と風呂場の掃除

浴槽の天井など、普段しないところがっちり掃除

 

 

 

料理といえばもうすでに、煮物等はすでに準備OK

茶碗蒸し、栗金団

サバ、サーモン、カツオ、ハマチの刺身

うに、いくら、たらこ

味噌漬けの漬物

 

海老と昆布で出し汁(蕎麦用)

信州の蕎麦を大量にゲット

あと

 

肉も野菜もあるし

カップ麺も大量にゲットww

ジュースなどの飲み物も少し多めにゲット

あとは、冬眠のみw

 

 

 

 

 

 

 

 

今日やっと、待ちに待った商品が到着

それまで、ピグに入れず放置状態

NEC

デル

レノボ

と買い替えをしては

壊れwww

 

今回、

コンパクトでカスタマイズできるパソコンを探していて

CPUもラRyzenかインテルか悩みましたが

インテルにしたwww

昔と違い

SSDゆえに

起動ものすごく早く、静寂

 

 

レノボ

現在、グーグルとアイチューンズのみ

ダウンロード

 

 

 



 

2週間以上 風邪が治らず。

 

咳はないが、鼻水がタラーっと 流れ落ちる始末w

 

夏日和りにもかかわらず

 

アイスノンを枕にのせ

 

一日中 

ねてたーーーー

 

ww(もったいなが・・・)

 

治さねば

実際は中々治らず

 

夏風邪は強敵だ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

整形すると次から次へと整形したくなる

 

 

綺麗な顔

 

ここぐらいまでにしておけば良かったのに

 

怖いwww

 

 

 

声も良かったのに

残念でならない

 

 

しかし、自分はものすごくこの今の顔が好きなそうだ。

 

うーんやめてほしかった

 

今は亡き、 ピート・バーンズ

 

 

 

 

 

親も音楽が好きだった事もあり

アバ、ビージーズ、ビートルズ

プレスリー

アレサフランクリン

ナッキンコール

サラボーン

オールディース、ジャズ

クラシック

等を聴きながら

幼少期から

音楽聴きまくり

 

中学時代は

ジャンルとわず、ザ・スミス

ドアーズ、ピストルズ、プリンス

オジーオズボーン

ブライアンセッツアー

カルト

ジャパン

クラッシュ

ストレイキャッツ

ハービーハンコック

キンクス

ロキシーミュージック

デビットシルビアン

ヨーヨーマ

アイアンメイディン

エコーアンザバニーメン

US2

バンヘイレン

カーズ・スタイルカウンシル

ドンヘンリー レベル42

等々

 

音楽に夢中になって聴きまくり

 

しかし年とともに聞かなくなり

今、この時間に無性にロックが聞きたくなり

最近なテンション上がる

お気に入りの曲発見

有名どころの定番になるが、

かっこいい!!!!!!!!!

 

 

 

また、つまらないブログです。

 

最近、ラジオを聴きながら昔のラップの曲がかかり

 

ブログしました。

 当時、 ラップといえばRDMC が好きでした。

他にも名だたるラッパーは健在しますが

一番最初に頭に浮かんだのがRDMC

 

 

ナイキやアディダスのスポーツウェアーを身にまとい

首からぶっとい、 金のネックレスぶら下げながら

歌う

 

「オールドスクール」

 

かっこいいーと思った青年期の時代

 

映画でもニュージャックシティや、ウォーリィアーズ

(多少の時代がずれたらすみません。w)

なんせ、あくまでも記憶を辿っての文章なのでww

 

 

1970年代にラップが生まれ

題材になりにくかったものテーマとして取り上げ黒人差別問題

、薬物、妊娠と人口中絶、HIVなどの問題、

レイプが多いものねアメリカwww

ドラッグ、ギャングの発砲事件等様々な社会問題を曲に乗せ歌ってるのがラップ

だと思ってます。

これ、相違があったらごめんなさいねーww

 

 

 

 

90年第ごろにラップが日本に入ってきても

しょってるものが違い過ぎるし、

本場にはかなわないと思う

 

ラップにも種類があり枝分かれというか

 

 

 

時代が進むにつれ、根本的な要素は変わらないと思ってるが

別にいいじゃん俺は俺だしそのままの等身大で

体育会系に文科系を持ち込んだのが

 アンチ的な存在が、デラソウル

どっちも好きだが、ホンワカ系でいて

テンポも柔らかく聞こえて

好きです、デラソウル

 

良ければどうぞ聞いてください

 

 

あーこの曲も好きでしたね

ビースティーボーイズ

 

 

思い出にふけり

 

たまーに

昔の曲を聴くのも悪くない