こんにちはウインク


こちらは予約記事で書いています。

今回はばけもぐさんの企画 

第一回フェチ対決って企画に参加させて頂いてますウインク


フェチ…いいですねえ、たまらない響きですな。

これは本当に人によって萌えポイントやこだわりがあって、違いがある事がまたイイ‼︎って感じですねにやり


私は好きなものを語る事が好きだし、他の方のそういった話を聞くのも大好きなので、この企画をすごく楽しみにしていました。


私の萌え語りも誰かに楽しいと思ってもらえたら嬉しいなと思いながらこの記事を書いています。


さてさて、まずはこの企画のイラストを。


ばけもぐさんが描いて下さったイラストですアップ


うむぅ、なんとわかりやすいイラストキラキラ

どっちなん⁈って言いたげな表情といい、素敵ですウインク


今回のお題は白と黒、どちらがお好み⁈って事ですが、私は断然黒ですねえ…


多分子供の頃は白派だったと思います。

いつからだろう…いいもんからダークヒーロー系に転んだのは…


あ、でも昔から日向小次郎(キャプテン翼)とかフェニックス一輝(聖闘士聖夜)とかちょっと悪っぽいいいもん⁈が好きだったなぁ…

そう考えると昔から変わってないのかも。



もっと言えば、純粋であるが故に歪んでしまったみたいなキャラが大好物ですウインク


呪術の夏油とかもそうじゃん…

イヤ、あいつ結構腹黒だったか。

一見正統派イケメンが実は腹黒みたいなのはかなり好みです。

Free‼︎の日和、闇堕ちした郁弥、ツルネの静弥とかねにやり


服装も黒っぽい服が似合うキャラが好みだったり、黒髪が好きだったり。


歴代のアニメ、漫画で“黒”を連想させるキャラを色々と思い返してみました。

NARUTOのイタチ、サスケ兄弟、ヒロアカの弔(髪は白いけど漆黒のイメージ)、文豪の芥川、そしてやっぱり呪術の夏油傑…


あと、何年経っても忘れられないキャラとして、菜の花の彼って漫画の鷹人。

鷹人は俺様で横暴で怖い感じだったんだけど、ただ単に不器用な奴でして、主人公の菜の花を好きなあまり粘着質にもなるし、フツーに王道王子様キャラの隼太から奪いに来る。


最初は何コイツ⁈って思うんだけど、鷹人の本質に触れるとあ〜ら不思議キラキラ

途端に鷹人沼へ一直線‼︎


まあ私の周りでは鷹人派いませんでしたけどね、み〜んな隼太派でした。

だけど、鷹人みたいなライバルキャラは初めてだったので、印象深かったしハマりましたウインク




今回はありきたりかも知れませんが、このキャラを描きました。

呪術廻戦の夏油と悟にやり


いつも描いてる感がありますが、黒で連想するキャラはやっぱり夏油なんだよなぁ…



今回白か黒かっていうテーマで色々と妄想やら想像をしました音譜

すごく楽しい時間でした。


企画して下さったばけもぐさんに感謝ですキラキラ

本当にありがとうございました。


他の参加者の方の記事も楽しみですウインク