「ガーベラ」など | 花や風景の写真便り

花や風景の写真便り

主に植物を撮影しています。
行動範囲は狭く、よく近所を彷徨っています。

花壇で咲いていた「ガーベラ」です。

キク科の多年草。

他の植物の葉が茂っていますが、

鮮やかな赤で、目立つガーベラでした。

茎が長く、切り花にも向いています。

ガーベラの花言葉「常に前向き」

 

近くの畑で「コンフリー」の花が残っていました。

別名「ヒレハリソウ」 ムラサキ科の多年草。

下向きに咲く、筒状の小さな花です。

早い時期から咲いていましたが、

撮影時も、僅かに花が残っていました。

コンフリーの花言葉「努力」

 

花壇の「シロタエギク」も咲いています。

別名「ダスティミラー」 キク科の多年草。

小さな黄色い花が、まとまって咲きます。

花以上に目立つのが葉と茎で、

白っぽい独特の色で、長く楽しめます。

シロタエギクの花言葉「あなたを支える」