「野草の花」です。 | 花や風景の写真便り

花や風景の写真便り

主に植物を撮影しています。
行動範囲は狭く、よく近所を彷徨っています。

「ツタバウンラン」が咲いています。

オオバコ科の多年草。

地面を這うように生える野草で、小さな花がまとまって咲きます。

ツタバウンランの花言葉「夢の中」

 

こちらは似ている色の「トキワハゼ」です。

ハエドクソウ科の一年草。

淡い色の花で、彼方此方に生えている野草です。

トキワハゼの花言葉「変わらぬ心」

 

「アカツメクサ」が咲いていました。

マメ科の多年草。

茎が長くなり、1輪の花が少し大きめです。

アカツメクサの花言葉「努力家」

 

「シロツメクサ」も咲いていました。

別名「クローバー」 マメ科の多年草。

茎が短く、葉や花はアカツメクサより小さいです。

シロツメクサの花言葉「約束」