我が家の「お給料が入ったらやること」



はい、どーーーん



気持ち悪いでしょ?



こんな事ノートに書いてるんですよ、ワタクシ昇天




まぁ巷で言われ尽くしてることしかないです!



・先取り貯金


・お金の振替


・予算内で自由に使う



これを、やるかやらないかだけですね昇天




先取り貯金

我が家の場合「住信SBIネット銀行」を使っていて、給料が入った瞬間に貯金用口座に振替されます!!


オートマチックなので拒否権なし!!笑



お金の振替

これもSBIネット銀行で他行振込手数料が10回まで無料なので、必要な口座にスマホでちゃちゃっと移します!


意識してるのは『給料日に即行動』するってことですね昇天


あと奥様の給与口座も指定があるので、これも給料日に即座に下ろします。笑


早番だろうが遅番だろうが、晴れてよう雪降ってようが給料日に即行動です!笑



予算内で自由に使う

これが家計管理の真髄だと思ってます爆笑


ただ、貯めることに意識し過ぎると病気になります。笑↓





最近、ようやくこのやり方でカタチになってきたなって感じですニヤニヤ



あれやったり、これやったり自分に合うやり方を見つけるのが大変なんですよね。



「先取り貯金」ができないと感じたなら「残し貯金」にしてみるとかウインク



ただ、我が家の家計管理がどこかの誰かの参考になったら嬉しいなぁ笑い泣き昔の自分がそうだったように↓




皆さんはお給料が入ったら何からやりますか?ウインク





それではっ