ご覧いただきありがとうございます
季節はずれ?に流行ってるインフルに翻弄されておりました
運動会は雨でびしょ濡れになり半分くらいで中断、中止。そして発熱した長女。
翌日インフルが発覚して、近場の学会から1時間でとんぼ返り
家族全員予防内服したのに、長女の隔離期間終了日に発熱した長男、、、
ようやく落ち着いてきました
さて、つづき
プランは、手ぶらBBQコースだったので
コテージ横のスペースで夕食です
イス、テーブルに炭置きもあり
火おこしセット、食材、トングまで至れり尽くせり
火おこしってこれであってる??
食材はお肉たくさん、ウインナー、野菜、おにぎり。焼肉のタレもありました
飲み物はないので持参しました
私はワインを1本!
なんと、今回は小学生組がどんどんやってくれるので、大人は飲み食いするだけでよく、サイコー
薪も売ってたので、初、焚き火!
簡単にできるんですね〜
そして癒される、、、
じーっと見てパチパチ火の爆ぜる音を聞いて
マシュマロ焼いたり
花火したり
シカと戯れたり🦌
そう、このキャンプ場には野生の鹿がいるんです
人馴れしてて、この距離感
人の食べ物はあげられないので、拾った栗をあげたらバリボリ食べてました
こどもが多いと、こども同士遊んでくれて
親もゆっくりできました
おうちでするBBQではこの炭が便利!
バーナーで炙るだけで火おこし不要!片付けも簡単!