ご覧いただきありがとうございますニコニコ







さて、潮干狩りして、あとはどこ行こ〜




あさりは車内のクーラーボックスに入れておきました

2Lの水のペットボトルを凍らせて保冷剤かわりに。





都会の水族館に行くことにしましたニコニコ


https://atoa-kobe.jp




ちなみに、須磨では、

須磨水族園の跡地に

須磨シーワールドが来月6月にオープン予定!

https://www.kobesuma-seaworld.jp


直結のシーワールドホテルもオープンするよ飛び出すハート




atoaは、神戸のモザイクやポートタワーのある場所の対岸にあります


提携駐車場はないけど、近くに400台入るタイムズがあるので安心




入り口は2階

2-4階が水族館、1階がフードコートです



アクアリウムとアートが融合した

新感覚の都市型水族館、だそうです


照明がキレイ



カメレオン


顕微鏡があったり



大きな球体の水槽


外国人ウケしそうな錦鯉の池も

(ただ、まったく外国人はいなかった。珍しい!)



4階のルーフトップからはハーバーランドが見えます



コツメカワウソもいるよ飛び出すハート



1階のフードコート(入場料不要)は神戸ビーフを使ったものもあり、

ちょっとお高いけど、神戸ビーフバーガーが絶品でしたもぐもぐ



バーの上の天井からは水槽も見えるよ!