ご覧頂きありがとうございますニコニコ

そして、久しぶりのアメトピも!
ありがとうございました照れ




今日は、窓、について。



滑り出し窓って、横に開くものとか、縦に開くものとか、いろいろありますが、

引き違いの窓と違ってあまり馴染みがなかったので、決めるときに困りました。








ハンドルに関しても、

オペレーターハンドルという、グルグルまわすやつと、

カムラッチハンドル、というガチャン!と開閉するものが。



以前の家にあったオペレーターハンドルが壊れたこともあって、カムラッチにしたかったのですが、
この2種類は網戸にも違いがでてきます。




オペレーターハンドルの場合は、外側から

網戸(固定)
ハンドル


という順番についてるので、
網戸は常に閉まった状態です。




カムラッチハンドルは、窓と一体になってるので、
外側から

ハンドル
網戸(開閉式)

となり、網戸を開けないとハンドルが動かせないので、蛇腹になった網戸がつくのが一般的です。
この網戸が、
隙間から虫が入ってきやすかったり
壊れやすい。







ということで、

(工務店のオススメもあり)
うちの滑り出し窓は全部オペレーターハンドルです。
見た目もスッキリしますねニコニコ



ハンドルは、使わない時は、出っ張らないように内側にすこし折れます。
ロールスクリーンなんかに干渉しないようにですかねニコ





ただ、最近、デメリットも発見。



オペレーターハンドルの場合、サイドに鍵?
があるんですが、
鍵が閉まっていても、ハンドルをグルグル回せば少しだけ、窓が開いてしまうんですびっくり


なんか、トイレ寒くない?!

と思ったら、数mm窓開いてましたガーン














というわけで、滑り出し窓について書いてみました。

窓を決める時は


窓から見える景色
外から家を見たときのバランス
視線を遮りたいかそうでないか
通気方向

など考えることがたくさんあって難しいですよね。
じっくり考えてステキなおうちになりますように❣️