捕まえた時にガッシリしてたから、

てっきりオスだと思ってたらメスでしたウインク
メチャ嬉しい〜ニコニコ
 
実はこの現場
12月半ばに交流のある埼玉県の愛護推進員のOさんからの依頼でした。
依頼者は近くの動物病院に相談→動物病院は推進員のOさんの連絡先を依頼者に教えたそうです。
そして依頼者から電話で相談されたそうです。
 
 
Oさんは色々説明して、依頼者もがんばりますと言ってたみたいですが、
初心者には難しいのではと近隣のもめんいとに相談してきました。
(Oさんは同じ埼玉県でも遠方です)
 
もちろん喜んでお手伝いさせていただきます❗なんて言ってみたものの、
こんなダラダラで申し訳ないです💦
 
依頼者はTNR初心者?というよりも、
全く猫の事がわかっていなくて
 
N美がこの看板のことを聞くと貼ってあったのも知らなくて(笑)
「自分の事を言ってるのかな〜?」と
本気で真面目に言ってました。(天然?)
 
苦情などは言われたことがないそうです。
依頼者さん依頼の猫の区別も性別も全くわかってません笑い泣き
 
 
依頼の現場の近くの耳カットなし、首輪なしの2匹も入ったので手術
 
 
黒白→♂
 
茶トラ→♂
2人とも5キロ超えの丸々男子😺😺
 
依頼者がTNRしようと思ったのはなぜだかわかりませんが(無口な方なので(笑))
この現場放っておいたから春には大変な事になっていたと思います
 
見た時は簡単だな〜と甘く見ていましたプンプン
5匹の中の未手術をがんばって捕まえたいと思います❗
(自ら難易度を上げた感がガーン)
 
 
 
照れ渋谷区保健所 主催セミナーウインク
 

 

☝ メンバーC、HMも参加しますドキドキ
 


今月の ねこのことをはなそう会は

1月29日(水曜日)
朝霞市コミュニティセンター 第2学習室
19:00~21:00

 


にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ村
ポチっと応援お願いしまーす♪