おはこんにちは
💦
なんだかバタバタ💦
バタバタママ🎵
バタバタママ🎵
バタバタ~🎵
仕事内容変わったので、
朝早めに出勤して
今に至ります
💦
さて、カブランドです🤗

レギウス
は、
すこーしずつ前進してます🎵
今までのレギウスは、
生む気満々の子は、
姿見えないくらい齧ってたので
まだやる気スイッチ入って
ないかもしれませんね
あ、生む気スイッチかな(笑)
ババオウゴンオニ
は
やはりここにいたか!
って感じです
オオクワガタ
でよく
見かける風景
まだ潜ってません
ちょっと温度を上げようと
思います🎵
だいたい22~24度になっています。
24~25度にしてみます🎵
レギウスペアは、
うまくいってない様子
💦
食いついてます
それから、温室を一部変えます
シートが足りないので
まだできてませんが、
一部やりましたよ🎵
オオクワガタ幼虫スペース
もっと暗くしたいと思うので
日の入る、温室の後ろを
何とかしなくては…
ハッと視線を感じで
右を見ると
9月孵化の幼虫と
目が合いました
ひと月で大きくなったなぁ
帰りに100均行ってシート買って
帰ります~ん
まだまだ帰れないけどね





