おはようございます
我が家のトイレの
卓上カレンダーに
いつも
あ~🎵
う~ん🎵
って言葉が印刷されています
最近、ちょっと
落ち込んでいるのですが、
読んで前向きに
なりました
正しく覚えているか
わかりませんが
(今、トイレにいないので
)
『失敗は回り道
かもしれないけれど
行き止まりじゃ
ないんだ。
道はゴールに
続いてる。』
失敗も必然なんだなぁ
私は、失敗まみれですけど、
なんとか幸せに暮らせてるもんな
きっと、どこかで
失敗が活かされてるのかも
しれません
どこかは、まったく
わかりませんけど
産卵木を注文忘れて
セットが遅くなったのも、
カーテン注文して届いたけど、
2枚セットかと思ったら
1枚しか入っておらず
あんまり役にたっていないのも、
しかも、寸法間違っていたことも、
ドアを思い切り開けた時に、
足の位置が悪く
ドアが足の小指に当たり
痛くてしゃごんだ時、
ドアの角に思い切り
頭を打って
悔しくて泣いたのも、
旦那と話しながら買い物中に
後ろに旦那がいると
思って話し続けて
『気持ち悪いなぁ
』
と笑顔で振り替えると
まったく知らない紳士が
いて目が合い焦ったことも、
やばい…
失敗山ほどあって止まらない
何か活かされてるでしょうかね
カブクワなんて、
失敗のオンパレードです
温度管理や
見たい見たい病だったり、
ヘラクレス角曲がるから
前蛹で出そうと
してたのに見逃して結果曲がったり、
これこそ山ほど失敗してます
てか、
成功がありません
どうなるんでしょうか
本当にカブクワの
道はゴールに続いてる
んでしょうか?
どうなるんでしょうか?
まさか…
まさかの
行き止まりだったり
してっ!
それはそれで
悔いなく
やりきってれば
いっか
